「人見知り」に関する質問 (34ページ目)















寝ているのに毎日体がだるくて育児中なのに毎日12時間寝ても眠いです。もともと人見知りで緊張しやすい性格で人と数時間一緒にいるだけでぐったりするタイプ。こんな状況で復職できる自信がない💦怠けなのかな…
- 人見知り
- 育児
- 体
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 0

近所でママ友作った方が良いと言われるたび、自分の人見知りさに自信をなくす😭ママ友はいるけど近所にママ友いない😭支援センター行っても周りはママ友できてるけど私はできない😭ママ友できたら出来たらで気疲れで疲れちゃうし、あー
- 人見知り
- ママ友
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2








1歳3ヶ月、まだ1度も耳鼻科に連れて行ったことがありません。 最近耳の中が痒いのかよく耳に指を入れて掻いています。 見てみると耳かすがたくさん溜まっていて、耳かきで取れる部分はとったのですが奥の方は怖くてできません💦 耳掃除の為だけに耳鼻科に連れて行ってもいいの…
- 人見知り
- 病院
- 先生
- 耳掃除
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

発達が不安です。 相談に乗って下さい。 10ヶ月の双子ですがお座りがまだ不安定です。 兄はずり這いもできません。 模範しない、呼んでも振り向かない、発語一切なし 意思疎通がまだ一切できません ギャン泣きの時はママの抱っこじゃないと泣き止みませんが 普段は人見知り場所…
- 人見知り
- 離乳食
- おもちゃ
- 双子
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳3ヶ月の男の子👦🏻発達が心配です。 元々発達が遅いことが気になっていたところ 夜もたまに起きるようになり、睡眠不足も重なり 私自身毎日イライラしてしまってここで吐かせてください😣 ・指差しなし、発語なし。 ・パチパチやバイバイ等の模倣は 1歳2ヶ月頃やっとできる…
- 人見知り
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5

