「人見知り」に関する質問 (32ページ目)





【知らない人が来るとギャン泣きです笑】 生後3ヶ月の娘がいます。 昨日、友人2人が家に遊びに来てくれたのですが、 (うち1人は生後5ヶ月の赤ちゃんと一緒に👶🏻) お昼寝をし終えて対面すると、ギャン泣きでした、、🤣 いつもお昼寝から起きた時はご機嫌で 泣くことなんてほとんど…
- 人見知り
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後10ヶ月の子を育てています。 以前より同じ相談何度もすみません。 息子は人見知りや後追いがほとんどなく 母として分かっている?私のこと嫌じゃないかな、と不安がとまりません。 それでも男性には人見知りするようになりましたが、 女性にはニコニコです。 私のこと特別…
- 人見知り
- 生後10ヶ月
- 息子
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後3ヶ月の娘。昨晩は初めて私でしか寝なかった🥺🩷 寝ぐずりで旦那に寝かしつけお願いしたけどギャン泣きで、 見かねた私が変わったら泣き止んですぐ寝始めた笑 悲しそうだった旦那には悪いけど、私は少し嬉しい☺️ なぜなら上の息子はママしかダメなんてことは一度もなく、人見知…
- 人見知り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10ヶ月 ママのこと好きになって欲しい うちの息子は支援センターいっても人見知りしないね、ってよく言われます。実際人見知り、後追いそういったものがあまりないのが寂しく不安に感じています。私の姿が見えなくてもあまり泣きません。 ですが、最近男の人には人見知り…
- 人見知り
- 生後10ヶ月
- 夫
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3












2人以上お子さんがいる方、 子ども達と一対一の時間作ってましたか?? 4歳2歳の姉妹です。 下の子が「ママ抱っこ〜」が多いです。 いつか落ち着くのでしょうか? ご飯の時は私の膝の上。 トイレに行くにも着いてきて私の膝の上。 化粧や手洗いの時も抱っこ〜 一歳前に後…
- 人見知り
- 保育園
- 寝かしつけ
- 自転車
- 2歳
- はじめてのママリゆず🔰
- 1
