「人見知り」に関する質問 (70ページ目)
もうすぐ10ヶ月になる娘が、人見知りも場所見知りも後追いもないです。 周りから人見知りないとか発達に問題あるとかに聞いて…別に私に対して言ったことではないです。 でも周りから「人見知りないんだね!」とか言われるたびに複雑な気持ちになります。 目も合うし、よく笑いま…
- 人見知り
- 名前
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6
支援センターのイベントを嫌がる時期ありましたか? また参加できるようになるのでしょうか… お外遊びが大好きな1歳10ヶ月の男の子を自宅保育しています。 支援センターでリトミックなどのイベントを定期的にしているのですが、数ヶ月前からその部屋に行くとギャン泣きして部屋…
- 人見知り
- 外遊び
- 気分転換
- 保育
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳2ヶ月の娘ですが、あまり言葉を理解してない気がします。簡単な指示が通るのはいつ頃でしょうか。 ちょうだい、いただきます、バイバイ、パチパチは言葉に合った動作をしてくれるので理解してるのかな?と思いますが、ゴロンしてで横になる、ねんねで寝室行く、散歩いこうで…
- 人見知り
- 読み聞かせ
- 片付け
- 発達
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
勘違いされたかもしれません。 子どもが迷子や困った時に自分たちがいなかったらどうする?という話をママ友と話してました。 うちの子は人見知りがないので知らない人にも挨拶したり、話しかけに行ったりするタイプです。 なので普段から根強く 知らないひとにはついて行っち…
- 人見知り
- ママ友
- 子供連れ
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰さん
- 3
なんだか悲しくなって来てしまいました…。 今年から幼稚園の年少に入園した3歳の娘が居ます。 お家だとよく笑い、よく喋りますし、 仲良しのお友達と2〜4人で遊ぶ時はよく笑いますが、 いまだに人見知り場所見知り気味で警戒心が強く、初めてだったり、慣れていなかったりす…
- 人見知り
- 入園式
- アプリ
- スタジオアリス
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 11
息子の発達が気になります。みなさんから見て発達障害の可能性があるか教えて頂きたいです。まだ一歳なので断定はできませんが、もし同じことをしてたよって方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 (気になること) 指差しなし まだ完全には歩けない(2.3歩あるけます) 頭を振…
- 人見知り
- 絵本
- おもちゃ
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳7ヶ月の男の子ですが既に自閉症の特性が出てると思うのですがご意見いただきたいです ・声が裏声で語尾が上がる事が多い ・暇になると1人でずっとなにか喋ってる ベビーカーでも何かしら喋ってる 場面に削ぐわない言葉をやたらと言ってる (遅延性エコラリア) ・気に入ったお…
- 人見知り
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1
皆さんなら行くか行かないか教えてください! 写真スタジオ総額から半額券が抽選で当たっています。 例えば20万使っても10万円にしてもらえます。 割と設定金額の高いフォトスタジオで アルバム作ったら普通に30万とか50万超えてくるような感じです。 元々そのスタジオ系列店舗…
- 人見知り
- フォトスタジオ
- 海
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 3
無事1歳半検診終わった🥹 人見知り発揮して指差しやらず🤣 うちの子たちみんな指差しはやらなかったな🥺笑 発達に関しては問題なさそうだけど やはり指しゃぶりしてるから 前歯が出てきたみたい🥺
- 人見知り
- 指しゃぶり
- 発達
- 検診
- 1歳半
- あんちゃん
- 0