※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お出かけ

児童館と子育て支援センターの違いや、幼児解放の児童館の雰囲気について教えてほしいです。人見知りなので静かに遊べるか気になります。

児童館と子育て支援センターは似た感じですか?😫
子育て支援センターなら行ったことありますでも遠くてなかなか行けないし娘は公園が虫いるし松ぼっくりとかも嫌らしくてシャボン玉してる時以外は楽しそうじゃないです😭それに最近は暑すぎて熱中症も怖いの家の近くにある児童館に連れてこうか迷い中です
幼児解放してある児童館に行ったことある方どんな感じかぜひ教えてほしいです!!!やっぱり先生に話しかけられたりしますか?😫人見知りなのでひっそりと親子で遊んだりしてたいです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的な印象ですが、支援センターの方が話しかけてきます!
支援センターと児童館は役割が違って、支援センターは親子の育児の支援の場、児童館は子どもが遊ぶ場なのであくまで親は子どもの見守りで児童館のスタッフの方の支援の対象じゃないのかなあ、と感じてます😳

  • R

    R

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね😳娘は最近人見知りしないんですが私が人見知りなので話しかけてこないなら良かったです😂
    多分地域によるかもしれないですが結構遊びに来てる方多いですか??

    • 4時間前