
集団生活に入ると性格は変わるのでしょうか。私は人見知りで内気です。人がいると声が小さくなり、警戒してしまいます。人がいないと遊べるのですが、近づかれると逃げてしまいます。このままでいいのか悩んでいます。
性格って集団生活入ったら変わりますか?
人見知りと言うか警戒心強く繊細で内気です。
外でたら、人がいたら声小さいし
すっごい警戒するし。
顔を下向いて目だけ上で相手をみてます。
人がいる遊び場はだめです。
もう、声が発せない。
ですが、人がいなければおままごととかして遊びます。
公園、泣いて抵抗するくらいです。
人がいなければ遊びます。
人が近づいてきたら逃げます。
生まれ持ったもの
このままんまなんでしょうか?
- 初めてのままり 🔰
コメント

メル
お子さんは何歳ですか?
うちの子は0.1歳の頃は人見知りが凄くて、私のそばから離れない子でした。
保育園には一歳から通っていて、初めの一年では特に人見知りに変化があったようには思いませんでした。
2歳すぎてから、公園で知らない子とも遊ぶようになりました。今では全く人見知りではないです。
人見知りが時期的なものだったのか、性格自体に変化があったのかはわかりませんけどね!!

退会ユーザー
お子さんいくつでしょうか?
うちの子もとても似ていましたが
3歳で幼稚園入園し、年少くらいから陽キャ(笑)になりました
-
初めてのままり 🔰
2歳3ヶ月です、、、
ここまで酷い子どこ行ってもいないです、、、
辛い。
お子様は年少で変わられたのですね。
我が子もそうなってほしいです、、、
ありがとうございます!- 6月16日
初めてのままり 🔰
2歳3ヶ月の自宅保育です、、、
2歳すぎてから遊べるようになったのですね、、、
我が子は到底むりです、、、😭
ありがとうございます😭