※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳、生まれてこの方人見知りしたことなく、どこで誰に会わせても、家…

2歳、生まれてこの方人見知りしたことなく、どこで誰に会わせても、家族だろうが親戚だろうが他人だろうが知らないおばーさんだろうが、ニコニコ、抱っこ誰でもOK、ずーっとおしゃべりしてます。
発達の心配とかは特になく、指摘されたりもしてません。
とにかくおしゃべりさんだね〜ってめちゃくちゃ言われます。

こう言う性格の子って5歳とか6歳とかもう少し大きくなってもこういう性格のままなんでしょうか。

両親がド陰キャなのにネアカ過ぎます😂

コメント

こぐれ

息子がそれで、人見知りなんて都市伝説!誰にでも預けれる!と思ってたら、3歳半ば?後半?ぐらいから照れ屋になりました。
今もうすぐ5歳ですが、よく、『恥ずかしいよ~』とか言いながらクネクネします。

でも自分が話したい事があるときは、全然知らない人にでも話しかけたりするし、話しかけられても受け答えします。

恥ずかしいよ~の気分がたまに出てくるトリガーがよく分からない状況です😅