
⚠️可愛い自慢ではありません笑生後6ヶ月の息子がいます。保育園見学の際…
⚠️可愛い自慢ではありません笑
生後6ヶ月の息子がいます。
保育園見学の際に、
「本当にかわいいねー!
是非うちの保育園にきてほしい!」
とか
「ウチで入園決定しちゃいなー!」
と言われました、
別の保育園でも
「第2希望でもいいから絶対希望園に書いて欲しい!」
と言われたりしました。
淡々と見学をこなす保育園もありましたが
10件中4件に言われました。
主人は阿〇寛くらい顔が濃いので息子もハーフなの?と聞かれるくらい顔立ちははっきりしています。
人見知りもまだ無く、愛想良く笑うし
我が子だし当然可愛く見えますが…
嬉しい気持ちでいっぱいでしたが
ノルマでもあるかなとも思いました笑
ただ気になるだけなのですが本音を聞きたいです。笑
- 🐰(生後6ヶ月)

ママリ
定員割れしたたら困ることもあるので、『入って欲しい、書いて欲しい』は言うと思います!😁

はじめてのママリ🔰
本当に可愛いお子さんなんだろうなと思いました☺️✨
ただ保育者側が可愛いという理由からうちに来て欲しいと発言するのは保育の仕事をする立場でどうなんだろうと思いました、、💦論点ずれていますが😂

はじめてのママリ🔰
ノルマはないし単純に来て欲しいから行ったのだと思いますが、私も保育者が可愛いね是非うちに!は好き嫌いやえこひいきありそうだなと思いました😂

はじめてのママリ
1歳児が11人以上集まると100万円の補助金がもらえるので、ゼロの子を勧誘するのに必死なのだと思います💦

はじめてのママリ🔰
保育士をしていた時に見学者対応してましたが、もちろんみんな可愛いから言うのですが「可愛いねー、ここおいでよー、待ってるね♡」みたいなことは大体全員に言ってました😂😂
特にノルマというわけでも入ったから自分に利益があるわけでもありませんが、うちの園は結構みんなこんな感じでした笑。
単純に保育士が子ども好きだしそういう感じのノリの人が多いからなのかな?と思いました!
でもきっとそんなに言われるということは本当に可愛らしいお子さんなんだと思います☺️
コメント