※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

めちゃくちゃしょうもない質問なのですが笑みなさんラーメンやうどんや…

めちゃくちゃしょうもない質問なのですが笑

みなさんラーメンやうどんやそばなどの麺類は吸えますか?
私は思いっきり吸うと酸欠を起こすので吸えません😂

お箸で段階的に口に入れてくスタイルで最後だけ吸うとかしかできないです😅
あと、吸ったら口周りに飛ぶのが嫌で吸いたくない理由も少しあります😅

ラーメンを食べてる動画などを見ると
思いっきり、一吸いでラーメンを食べているのを見るとすごく気持ちよくて美味しそうだしいいなと思うのですが
そういう人は酸欠起こらないのでしょうか?😂
吸うのが上手で口周りにも飛ばないんですかね?

私がおかしいんですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

思いっきり吸えます✌️
まぁ飛ぶのでそんなに勢いよくはすすらないようにしてますが、気にしなければ一吸いでいけますね😂

外国人はうまく吸えないらしいので、なんか骨格の形状がちがったりするんですかね!?

ママリ

啜れます!麺を啜るときって酸欠を起こすほど空気を吸い込まないと思います!

汁が飛ぶのは啜るときに加減したり、箸やレンゲを使ってなるべく最小限にします😂

ママリ

吸って食べられます🍜

以前、最近の若い人はすすれない人が増えてるって言ってました〜
昔と今で食べ物も変わって下顎の発達が不十分だったりするらしいです…!

はじめてのママリ🔰

今初めて酸欠起こす人がいる事を知りました😂
酸欠気にした事なかったです。
すすれます!
けど汚れるのが嫌なのはわかります。

はじめてのママリ🔰

吸えます✨
麺啜るのと、酸欠になる程吸うのは多分啜り方が違うような…
そんなに思いっきり力を込める必要もない気がします!

初めてのママリ🔰

啜れないです😭😭😭
箸で段々と口に入れてくタイプ?です!
猫舌だからです😭

吸って食べてる人見るといいな〜と
思い一時期習得しようと頑張りましたが、
熱くてみっともないことになります😨