「生後11ヶ月」に関する質問 (94ページ目)







生後11ヶ月、11月に沖縄に行きます! 初めての飛行機で、準備等問題ないか確認しているもらえたら嬉しいです! 【飛行機について】 空港6時半着、着いたらBFを食べさせ、寝させないようにして、離陸時にミルク、着陸時は紙パック麦茶orおこめぼーを与えようと思ってます。問題な…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 旅行
- レンタル
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2




【11ヶ月の息子の自我の芽生えについて】 生後11ヶ月の息子がいます。 最近、自我が芽生えてきたようです。 ・他の子におもちゃ取られると、は!取られた!みたいな目つきをする(取り返しに行く) ・触って欲しくないものを取り上げたり、行って欲しくないところに行って戻す…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 息子
- 体
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月、離乳食と断乳について 離乳食を全然食べないので思い切って 昼間の授乳をやめてみました。 その結果、朝はあまり食べないものの 昼、夜は150g程食べてくれるようになりました! ただ、夜泣きが増えてしまって 今まで20時に授乳して寝かしつけの後 朝までは1,2回程…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ
- 1


【保育園での感染対策についての悩み】 こんにちは。 保育園の洗礼についてです… 生後11ヶ月の息子、今月から保育園に通っています。 まだ慣らし保育中で午前中しか行ってませんが、早速鼻水ズビズビしています。 0-1歳児8人しかいない小規模園のため、大規模園に比べれば保育…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 1歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後11ヶ月です! 娘の落ち着きがないというか… チャイルドシートは少しだけマシになりましたが 最近はベビーカーにのせると縛られるのが嫌なのか怒って泣きます😭 外食にいくと、子供イスはダメでおもちゃなどであやしますがすぐ飽きて、出せー!と暴れます💦 お家の離乳食のと…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11ヶ月 顔が見えた方が安心でまだベビーカーを対面で乗せてるのですが、みなさんは背面式で乗せてますか? 眩しくないかな?とかどんな顔してるかなとかこっちが気になっちゃって対面になってます🤣
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4








夫が育休を生後11ヶ月のときに取ると言っていてなぜその時期なのか理解できません。 私は里帰り終了した生後1ヶ月頃に育休取ってほしいと産前から繰り返し言っていたにもかかわらず、仕事が忙しくて無理、てっきり上司が育休取れよと言ってくれると思ってたと言われてました。 そ…
- 生後11ヶ月
- 育休
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード