![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんにおすすめのアウターは、ボア素材やフリース素材の薄手、袖なし型が便利です。ポンチョ型やダウン素材はあまりおすすめされていません。
よちよち歩きの子にぴったりのアウターってどんなものでしょうか??
娘が生後11ヶ月で、真冬の間にお外を歩き始めるのかなあと思っています。
まだアウターを持っていないので買おうと思っているのですが、
よちよち歩きに邪魔にならない、ベビーカーのときも変じゃないアウターはどんなものなんだろう?と悩んでます!
写真
①ボア素材やフリース素材(ダウンより薄い)
②ダウン素材(厚みがある)
③ポンチョ型
④袖なし型
こういうのがオススメ、こういうのはナシ!という意見を教えていただけないでしょうか!
まったくイメージがつかないのでどんな意見でも助かります🙇♀️
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アウターに関してはどんなものでも大丈夫だとおもいます🤔ロングコートみたいなものでなければ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボア素材と、ダウン持ってました!
寒さで使い分けていましたが砂場とか行くならボアだと汚れちゃうのでダウン着せてました😌
-
ママリ
なるほど、ダウンは汚れにくいのが良いですね!そっかもうお砂場とか行くことになるんですね・・・🥹
- 11月29日
![🥬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥬
娘がよちよち歩きの頃はボア素材ポンチョ型をずっと着せていました!
ダウンも持っていましたが、ポンチョの方がバランスとりやすそうだったのと、もし転んでしまった時も腕が動かせるので安全かと思います😊
-
ママリ
ポンチョのほうがバランスとりやすかったんですね!腕に布が付いてないからですかね、ありがとうございます!
- 11月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①か②かな?と思います。
ただフリースやボアは転んだ時に汚れがつきやすく落としにくいのでそこだけ注意ですかね🤔
ダウンというよりユニクロのパフテックパーカーとかどうですか?1歳から来ていますが汚れてもガンガン洗えるし袖が長ければまくって落ちてこないし重宝しました☺️
ポンチョは手が出ないので転んだ時に手をつく習慣ができにくいしお子さんも不便かもしれないです😭
うちはレインコートの話になりますがポンチョ型にしたら丈は良いけど手が出なくて顔から転んだことがあります💦
1歳だし着せやすいのは良いですがやっぱり普通のレインコートの型にすればよかったなと思いました😂
-
ママリ
汚れたときにガンガン洗えるのは大事ですね😨パフテックパーカー、その場で砂とか払いやすそうですね!
ポンチョはなるほど、デザイン重視ですかね・・😇まずは手の出る物選んでみます✨ご丁寧に教えていただきありがとうございます!- 11月29日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
外はダウン素材で中はボア素材のアウター着せてます!
-
ママリ
おお、厳重ですね!
たくさん着て雪だるま体型になると歩きにくいのかな?と思ってたんですがお子さんそうでもなかったですか??気にしなくて良いのかな🌟- 11月29日
-
ちゃむ
住んでる地域が真冬は基本マイナスで風もものすごいので、、💦
特に歩きにくいとかはなく普通に歩いてますよ!
あまり気にしなくていいかなーと思います🤔- 11月29日
-
ママリ
そんなに歩きにくくないんですね!有力情報助かりました✨✨
- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボアとダウンどっちも着せてましたよー!UNIQLOのが暖かくて軽いし良かったです😊
-
ママリ
結局ユニクロなんですね!w 買って来ます笑
- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①と②があると便利かなぁと思います✨
ダウンも、あまりボリュームのあるものではなく、ある程度しっかりしたものだと、軽くて薄いものでも暖かいです😊
ちょっとしたお買い物には①、ガッツリお散歩や公園は②と使いまわせるかなぁと。
③は転んだ時にうまく手が出ればいいですが、少しもたつくので歩き始めだと危ないかな?と感じました。(上の子の時に着せましたが、転んだ時に手が出ず怖かったので、ベビーカーや抱っこの時用にしました)
④はガッツリお出かけだと寒いかなぁと‥💦
-
ママリ
手が出るアウターは最低限あったほうがいいんですね!!ポンチョは手の出具合が重要ってことですね🤔80サイズってポンチョが一番バリエーションがあって悩んじゃいました💦いずれにせよ①②は買うことにします!!ありがとうございます〜!
- 11月30日
ママリ
どんなものでも大丈夫と聞いて、深く考えすぎないようにしよと思いました!ありがとうございます☺️