※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが音楽に合わせて身体を楽しそうに動かすか心配。手でリズムを取ることはあるが、他の子は身体を揺らしているようで心配。同じような経験のお子さんいますか?

生後11ヶ月です。母子手帳の1歳の項目に「音楽に合わせて、身体を楽しそうに動かすか」という質問がありますが、いわゆる身体を揺らすみたいなものはありません。音楽に合わせて手で床をバンバン叩いてリズム取ってることはよくあります。私も一緒にやると喜びます。でもこれは手だけなので当てはまらないんでしょうか?周りの子は身体を前後や横、上下に揺らしてる子ばかりなので違うでしょうね…
同じようなリズムの乗り方のお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

音楽にのってるか?という意味なので身体を揺らす動作じゃなくても手を叩いてたりしてのっていたら大丈夫ですよ💕☺️可愛いですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 12月1日
mmm...

5日で1歳になりますが、うちも同じような感じです😊
最近は手で机をバンバンするのに合わせて、身体も上下に動くようになりました🙆‍♀️
要はリズムに合わせて身体が動くかですので、十分当てはまってると思います!
フラワーホームのCM(牛が出てくるやつ)とか、よくそういう動きします😂可愛いですよね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じくらいですね!上下に動くようになるのもみたいですね〜
    可愛いです!うちはジャンボリミッキーが多いです。笑

    • 12月1日
🔰まま

うちのこまさにそれです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです!なかなか見かけなかったので…笑

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も同じ事思っていました!
音楽なんて寝る時のオルゴールくらいしか聞かないので、試しに教育番組を見せてみましたが、全く反応しないというか興味なしでした💦
好きなCMもボーッと見るだけなので、これからかなと思っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもあんまり音楽とか聞かせてなかったというか母の趣味を車で流すくらいだったので最近見せるようになりました!これからノリノリになることを期待します😊

    • 12月1日