「生後11ヶ月」に関する質問 (53ページ目)



生後11ヶ月ミルクをはいはいからぐんぐんに変えたのですが、うんちが1日4回か3回しかも、めちゃゆるくなりました。 はいはいに戻した方がいいですかね?? 離乳食は三回食で250前後食べます。 寝る前だけ220ミルクあげてます
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うんち
- 三回食
- ママリ
- 0


自分で食べたがる子の外食って何食べさせたらいいんでしょうか? 生後11ヶ月の娘が最近なんでも自分で食べたがって、私がスプーンですくっても食べず、スプーンを奪おうとします🥲 家では自分で食べられるように赤ちゃん用スプーンとフォークを買って好きに食べさせてますが、毎…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ
- 8




生後11ヶ月になりますが人見知りが治りません💦 ・知らない人にベビーカーを覗き込まれると泣く ・多目的トイレなど知らない個室(狭いところが嫌?)に入ると泣く ・オムツ替えで横にすると泣く時もある ・抱っこはパパママ以外無理 ・バスなどの扉が閉まる「プシュー」という音…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後11ヶ月の子がいますが、育児に疲れてきました。同じような方いませんか? 自我は出てくるし、暴れるからオムツ替えも一苦労。なぞの深夜早朝覚醒が始まったり… そのわりに会話はできないから意思疎通は難しいし、大変ですね。今が1番可愛い時期とは言われますが、本当に?と…
- 生後11ヶ月
- 育児
- 人見知り
- オムツ替え
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 7

野菜とお肉のうどん 130グラム コーンスープ 120〜130グラム バナナヨーグルト 70グラムくらい たりてるでしょうか、?生後11ヶ月の女の子ベビーです
- 生後11ヶ月
- 女の子
- ベビー
- うどん
- バナナ
- ママリ
- 1


メンタルリープ中の過ごし方について教えてください🥲 生後11ヶ月とちょっとの子です。 昨日は朝寝と昼寝、今日は朝寝昼寝就寝時全て身をよじらせてギャン泣きで寝ぐずりがものすごく酷いです😭 調べたら今48週目ぐらいで、ちょうどメンタルリープ46週目の分のが来てるのかな...っ…
- 生後11ヶ月
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月の赤ちゃんです。 歯磨きをどうしたら良いのかわかりません💦 ピジョンの三本セットになった中間の柔らかめの歯ブラシで3回食それぞれの後に磨いてます。 歯磨きジェルなど使った方が良いんでしょうか? また夜寝る前も磨いた方が良いですか? ミルクは飲んでません。 …
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 歯ブラシ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の子です。 昨日から朝寝の時に嫌がられるようになりました💦 いつも離乳食食べ終わって9時頃に朝寝の寝かしつけをしているんですが、身をよじらせて絶対に寝返りを打ってギャン泣きします😂 もう朝寝したくないってことですかね? 皆さんのお子さんはどれぐらいの時期か…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月なんですけど、いまだにパパママ以外の抱っこでギャン泣きです😭同じ方いますか?いつまでなんでしょうか…ひどい時顔を見られるだけで泣くこともあり、祖母にこの子はおかしいと言われてメンタル崩壊しそうです。人見知りが激しすぎて…
- 生後11ヶ月
- パパ
- 泣く
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後11ヶ月なりたての子がいますが、 トマトの種はいつまで取り除いてましたか? まだ歯が4本しかないので さすがに皮は剥くのですが 種までとるのはめんどくさくなってきています😂
- 生後11ヶ月
- トマト
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード