「生後11ヶ月」に関する質問 (90ページ目)


生後11ヶ月 寝るとき抱っこを嫌がるようになりました。 もともと抱っこ大好きマンで、寝るときは抱っこ紐か添い乳で寝ています。 しかし今週になってから急に眠いとき抱っこも抱っこ紐も嫌がるようになりました。(眠いとき以外はあいかわらず抱っこ大好きでせがんできます) …
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後11ヶ月の時に2〜3泊くらいの旅行をしようと考えています! とりあえずウェルカムベビーの宿に行きたいなと考えているのですが、行き先も含め何もかも全く決まっていません、、、 そこで皆さんのおすすめの行き先、宿、旅行コースがあればおしえてください!!日本全国どこ…
- 生後11ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- ベビー
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後11ヶ月の男の子ママです。 発達について心配です。 10ヶ月頃から歩き始めてもう1人で歩けるようになりました。 ちょーだいするとおもちゃを渡してくる、おもちゃカチカチする、「あー」「うー」「んばー」と喋ったり、震わせてブーッとするのはできます。 ただ、指差し、ぱ…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- パパ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 10




生後11ヶ月、チャイルドシートに乗せようとすると体をのけぞらせて乗るのを嫌がります。 新生児から使えるチャイルドシートなので、丸くなる感じが嫌とか窮屈なんですかね💦私が乗せようとすると嫌がるのに、この前義父が乗せた時はすんなり乗りました😅
- 生後11ヶ月
- チャイルドシート
- 新生児
- 体
- 義父
- ママリ
- 5









突発性発疹 発熱について 生後11ヶ月の男の子ですが、昨日夕方に39度の発熱をしました。 今朝も38度後半の発熱があり、受診したところ インフルとコロナは陰性で、喉に少し赤いポツポツがあるのと足の付け根のリンパが腫れており、突発性発疹ではと言われました。 しかし現時点…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子の発達が心配です😭 生後11ヶ月半の男の子です。今日支援センターの絵本の読み聞かせに行ったんですが、最初5分10分くらいは大人しくしてたんですが、すぐに慣れたようで1人であっち行きこっち行き探検していました。他のお母さん達に人見知りしないの?とか1人でも大丈夫なの…
- 生後11ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後11ヶ月でシングルベッド2個繋げてその間に子供の布団を敷いて寝ています。親の寝るところが狭くみなさんはどうやって寝てますか?シングルベッドを1個追加しようか迷ってます。
- 生後11ヶ月
- 親
- 布団
- ベッド
- コキンちゃん🔰
- 2
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード