※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんを抱っこで寝かしつけているが、30分で泣いてしまうため困っています。保育所に通うため、他の方法を知りたいです。

お昼寝の抱っこでねかしつけ
いつまでしていましたか?
生後11ヶ月、ねかしつけは添い寝ですが
30分でギャン泣きしてしまう為
ひたすら抱っこです…。
保育所にも通うのでみんなのことを起こすし
1歳で抱っこはなかなか聞いたことがないので…

コメント

ママリ

今まだ全然抱っこ紐で寝かしつけてます😂
夜は添い寝で寝てくれるんですけど昼間は遊びたい欲が勝ってしまい、まず寝転がってくれません、、
うちも保育園入る予定なんですが大丈夫かなぁ、、と思ってます🥲 でも一時保育を利用した際、気遣いかもしれませんがこのぐらいの年齢の子は仕方ないですよ〜!と言ってもらえました。

tsu.ma

10ヶ月で3回食に慣れてきたころ急に布団に寝かせるとゴソゴソ動いたあと寝るようになりました!それまではほぼ抱っこでした💦
お腹いっぱいで活発に動いたあと寝てくれる気がしてます😉

ぽろママ

逆に抱っこでは寝ないです😭寝るまで遊び続けるのを眺めてます😭

🪽

抱っこでしか寝ないです😭😭
保育所いったら嫌でも自力で寝てくれるかなって思ってます。(;-;)