

さあた
10ヶ月ですが3〜4回です!
朝離乳食後、朝寝の時間の起床時間によっておやつ、昼離乳食後、寝る前
おやつはあげたりあげなかったりです!
量はトータルで300〜400です!
おやつと寝る前がよく飲んで120前後、離乳食は50未満のことが多いです!

ゆうり(ガチダイエット部)
今月で11ヶ月ですが
休日は1回、平日は2回(1回は保育園で)です。
朝50ml、保育園で11時ごろ80ml飲んでいます。

ぴぃす
もう少しで12ヶ月です。
ミルクは夜中3:00-5:00の間に起きた時140mlと、寝る前に200mlの2回です。
たまに残す時もありますが、固定してあげてます!

すぬすぬーぴ
先月下痢が長引いたこともあり、ミルク減らしてみたら(乳酸菌で下痢加速したので)案外なくても良さそうで…現在就寝前に100あげてます!これもなくても良さそうですが、缶が無くなるまではあげようと思ってます😅

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
朝昼夜のご飯後と夜寝る前なので多くても4-5回授乳があります!!!

はじめてmamari
離乳食よく食べるので今は寝る前、1回だけです🎶

すわん
もうすぐ一歳になります。
以前は離乳食後に、160ml
寝る前と夜間に200ml飲んでましたが、11ヶ月検診でダメではないけど体重も良い感じなので4回くらいに減らせるといいかもと言われ、現在は離乳食を残した場合に1回と寝る前と夜間で2回に減らしました!

C
生後11ヶ月です。
今月1歳になります。
基本寝る前に200mlのみです!
食べる量が少なかった時や、おやつの時間帯にたまにあげてます!

ママリ
一日2回、150mlずつ合計300mlです!

ゆきんこまま
よく食べる子なので3回食+補食1,2回でミルクは寝る前のみ200~240ml飲んでいました。
しかし、11ヶ月2週間ぐらいで突然ミルクを飲まなくなり、ミルクなしとなりました💦
コメント