「生後11ヶ月」に関する質問 (51ページ目)

もう少しで生後11ヶ月になります! 10ヶ月になってから 下の前歯2本が生え始めてたんですが さっき見たら上の犬歯?が生え始めていました、、 そんなことあります?!
- 生後11ヶ月
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと10日で生後11ヶ月 昨日午前中40℃ カロナール飲んで夕方には36.7℃ 今日カロナールなしで36.6℃ 質問 ・今日湯船に入れて大丈夫ですよね?😅 ・明日保育園連れてって大丈夫ですよね?😅
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月、人見知りや場所見知りがえげつなく疲れてきました。生後6ヶ月くらいから始まりまだ終わりません。ややよくなってる気はしますが、それでもパパとママ以外は受け付けない状況です。 お出かけもしづらいし、親に預けることもできないのでしんどいてす。 いつころマシ…
- 生後11ヶ月
- 生後6ヶ月
- 親
- パパ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月前後で19時就寝のお子さんがいる方、(その頃そうだった) 一日のスケジュールを教えてください🥲 娘がここ1週間くらいで離乳食もミルクも飲まず食わずになってしまいました😭
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月になった我が子の離乳食について、掴み食べが進みません💦 生後10ヶ月にしてやっと下の歯が生えてきまして、まだ柔らかいご飯を食べさせてます。 (ハイハインは食べられます!) ベビーフード等で生後9ヶ月からのものって蒸しパンや、バナナを切ってあげたりするメニュ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- ふろっしゅ
- 8


現在生後11ヶ月12日 7月17日予定日でしたが、6月26日生まれです。 元々夜通し1度も寝たことがない子で、何回も起きていました。 こないだMRIを撮るために眠剤を入れ検査しました。 先生からは普段寝相酷くない?全然寝なくない?と聞かれそうですと答えると投与しても中々寝なく…
- 生後11ヶ月
- 予定日
- 先生
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



赤ちゃんと大人用のマットレスで寝ている方いますか? 生後11ヶ月の娘がひとり居ます👶🏻 現在、夫婦はダブルベッドで娘は赤ちゃん用の敷布団でねています! 最近朝4時半から5時に起きるようになって寝室を徘徊、クローゼットをこじ開けたり、寝室のドア(スライドドア)を開けられ…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布団
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後11ヶ月の子の離乳食についてです。 お昼ご飯によくふりかけご飯を出すんですが(ピジョンの5種類の野菜の)、そぼろご飯とかあんかけご飯とか、そういうのよりも食べやすそうで美味しそうに食べます😂 私としては美味しく食べやすく食べてくれたら1番だなと思うんですが、塩分と…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ピジョン
- 塩分
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4

【至急です】 生後11ヶ月の娘が22時のミルクを全く飲んでくれません、、 いつも19時に1度寝て22時にミルクで起こしてあげています。 現在、断固拒否でミルクの体制になったらギャン泣きします😭😭今までこんな事になった事がなくてテンパってます😭 直前に旦那が抱っこしながら私…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。人見知り、聴覚過敏?であることに悩んでいます💧 先日初めて子育て支援センターに行きました! ①保育士さんと私達親子で遊ぶ際には自宅での様子と変わらず、場所見知りはなし ②別日には少人数での座談会にも参加し、こちらも空腹で愚図るま…
- 生後11ヶ月
- 産院
- 月齢
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月なのですが手掴みで食べさせていて口の中に入ってるのにどんどん食べ物を詰めるて嗚咽なっているのですがどうしたらいいのでしょうか。毎日ご飯の時に悩んでます。
- 生後11ヶ月
- 食べ物
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード