「生後11ヶ月」に関する質問 (49ページ目)

生後11ヶ月の赤ちゃんのお食事の1日のスケジュールを教えてください⭐️ ・離乳食(手掴みはどれくらいの頻度か)の進み具合 ・おやつはミルクorその他なら何を食べているか など知りたいです😊 例えば… ⚪︎時起床 ⚪︎時離乳食 何グラム 手掴み ⚪︎時おやつ 内容 ⚪︎時おやつ ミ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 6




皆さんの1日のスケジュールを教えてください😊 特に困ってるとかではなく、 他の方がどう過ごしてるか気になって😂笑 同じくらいの月齢のお子さん、 少しお兄さんお姉さんの1歳半くらいまでのお子さんの スケジュールだと嬉しいです! (保育園行かれてる方はお休みの日教えてくださ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ
- 9



生後11ヶ月… 突然お風呂の後半から寝る前にかけて、ギャン泣きするようになりました。 お風呂前のご飯はモリモリ食べているし、お腹減っているというわけでもなさそうです。 でも唯一泣き止むのがミルクです。 今までミルク欲しがらなかったのに…お腹いっぱいでミルク半分残し…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 泣き止む
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1







指の吸いだこがすごくてどうしたら良いですか?? ⚠️グロくはないですが、吸いだこの写真があるため苦手な方はスルーしてください! 生後11ヶ月、おしゃぶりは拒否です。 指吸いはお昼寝や夜寝る前など眠い時のみしますが、たこがひどくて可哀想です。 もう辞めさせたいけど、…
- 生後11ヶ月
- お昼寝
- おしゃぶり
- 月齢
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月 夜 ミルク 11ヶ月になってから寝かしつけに時間がかかり、うちは10時前に就寝しています。夜中1時頃に泣くのですがミルクを200あげるとすっと寝ます。これはお腹が空いてるんでしょうか?🤔 ちなみにミルクをあげずに40分ほど抱っこやトントンをしても全く寝ず、ひ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 泣く
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月の赤ちゃんがいます。 もうすぐ一才の誕生日で、プレゼントを何にしようか迷っています 王道に、音がなる、動く、光る、などが好きです これ買ってよかったー!逆にこれは使う期間が短かったー! などアドバイスください🙇🏻♀️
- 生後11ヶ月
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 誕生日
- 専主婦ライフ
- 4

生後11ヶ月 身長72センチ 体重10キロ 同じくらいの体重身長の赤ちゃん、同じ月齢の赤ちゃんはどれくらいの量の離乳食を食べていますか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後11ヶ月で慣らし保育を始めましたが、登園の時は泣きましたが(人見知り?はあります)すぐ慣れたようです。 帰りはママーって感じはなく声をかけても一切こちらを見もしませんでした。 自閉傾向(ほぼ自閉症だと言われています。目も一切合いません)による摂食障害があり、ねん…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うどん
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード