「生後11ヶ月」に関する質問 (47ページ目)


生後11ヶ月で最近お風呂のシャワーが嫌みたいでギャン泣きです。ついこの間までは余裕で入ってたのですが、いきなりシャワーが嫌になるとゆう現象が起きた方いらっしゃいますか??
- 生後11ヶ月
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月、つかまり立ちはできるのにお座りが安定しないです。 同じようなお子様お持ちの方、その後どのようにお座りが安定していったか教えてください。 寝返り5ヶ月 ずり這いは8ヶ月から(バタフライ型) はいはいはほぼしない(坂道やつかまり立ちの直前数歩するくらい、10…
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 親
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

冬の防寒について教えてください! もうすぐ生後11ヶ月です! 住んでいるところは、暑がりの私は去年日中のお出かけならヒートテックとニットで上着いらないことが多いくらいの暖かい地域です!流行りのダウンは暑くて持っていても朝夜くらいしか着れません💦 そのため、去年の…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ニット帽
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月になったばかりの頃の ミルクの量、回数、離乳食の量教えてください! そしてまだ固形が苦手でパン、おやき等も食べないお子さんいますか??
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- パン
- 食べない
- ミルクの量
- 👧👧
- 7










生後11ヶ月 おやつで悩んでます。 うちの子はベビー煎餅とかパンとか パサっとした食感が苦手で食べません。 何かおすすめのおやつありませんか? 今まではミルクでしたがそろそろやめる方向にもっていきたいので。
- 生後11ヶ月
- ミルク
- おやつ
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ
- 3

生後11ヶ月の娘、ずーっと未だにお風呂上がりグズります💦 お風呂→ミルク→就寝 のサイクルで低月齢から続けています。 お風呂あがりはミルクが欲しいからなのか着替えて私がドライヤーしている間ギャン泣きでグズグズです。 お茶飲ませてもミルク飲むまで泣きます💦 もうすぐ1歳…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 月齢
- はじめてのママり🔰
- 3









関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード