「生後11ヶ月」に関する質問 (60ページ目)







生後11ヶ月の子がいます 離乳食後やおやつ後、必ずお皿が空になったのをみると 大泣きして嗚咽するほど泣きます 離乳食も250程度たべています うまくいけば大泣きしていても 椅子から下ろせばすぐご機嫌になります 足りないんでしょうか? 慣らし保育が始まってから 日中も…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 椅子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







【おやつと卒ミについて】 生後11ヶ月の男の子です!ゆるゆる卒ミしようかな〜と考えています。下記のことについて教えてください🙇♀️ ①おやつは何回、なにをあげていますか? 今は午後のみ、おやつ代わりにミルクをあげていますが、おやつなら午前と午後と2回あげるべきで…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- おやつ
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月で後期食です。 お花見(ピクニック)に行きたいのですが、外で、あまり汚さず簡単に食べれるものってありますか?? アンパンマンパンは上手に持って食べられますが、お昼ごはんがパンだけはかわいそうかなぁ、、って思ってしまって😣 ベビーフードは手つっこまれてドロ…
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- お花見
- アンパンマンパン
- ママリ
- 7

離乳食後期です。生後11ヶ月です。夕ご飯の後、寝る前におやつ(パンやミニおにぎり)をあげているのですが、おかしいですか😣? やっぱりおやつは10:00と15:00くらいですよね、、、。
- 生後11ヶ月
- おやつ
- パン
- ご飯
- 離乳食後期
- はじめてのママリ
- 7




11ヶ月の男の子、発達について こんにちは。 いつもお世話になっております。 何度か質問をさせて頂いてるのですが 改めて皆様に聞いて頂きたいなあと思ったので。 昨日生後11ヶ月を迎える事が出来ました。 そこで気になる点、聞きたい点を上げます。 (長文ご了承下さい🙇♀️) …
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 小児科
- プレゼント
- さやぽんちゃん
- 11



生後11ヶ月です。 4月から保育園に通います! 慣らし保育が終わる頃には一歳になります! 朝晩のご飯のメニューを参考にしたいので是非教えていただきたいです!
- 生後11ヶ月
- 保育園
- ご飯
- 慣らし保育
- きら
- 4






関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード