![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが突然泣き始め、保育園やおじいちゃん・おばあちゃんに預けるときに後追いや人見知りが酷くなりました。一歳近いのに戸惑っています。何が原因なのか悩んでいます。
人見知り後追いについて。
生後11ヶ月なんですが、8ヶ月くらいから
保育園に行っていて、その頃は
人見知りも後追いもまったくと言っていいほどなく
保育園も泣いたことがないくらいで
人見知りしないんですね!や
ママいなくても大丈夫なんですね!と
言われました。その時はそれで心配していました😭
しかし、ここ1ヶ月くらい、おじいちゃんおばあちゃんに
預けるときもギャン泣き、毎日通っている保育園も
いきなり泣くようになりました😭💦
機嫌が良くてもバイバイするときに泣いて
保育士さんに抱っこされるとそり返って
泣いています。しばらくしたら、落ち着いて
楽しく遊んでるみたいなのですが、
もう一歳近いのに、いきなりギャン泣きが
酷くなって戸惑ってます。
人見知りなのか何なのかわからず、
毎日悩んでます。後追いは
機嫌が悪いときと、慣れない場所だと泣きます。
なにか教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も後追いや人見知り場所見知りもなかったのですが、10ヶ月頃から急に後追いが始まりました😄
1歳頃で激しい後追いはおさまりましたが、1歳過ぎたら人を選ぶようになったというか、この人はいいけどこの人はイヤ!って感じの主張が始まりました😂
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
同じく下の子11ヶ月ですが、10ヶ月頃あたりから後追いと私が見えるところにいないとギャン泣きがすごいです笑
成長してるんだなーと思っていますが、一歳から保育園に預ける予定なので大丈夫か今から心配しています😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
うちの子もいきなり始まったので
びっくりしています。
成長なのかなと思いつつ、
保育園では毎朝汗汗しています💦- 7月26日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭✨
ご回答ありがとうございます🙇♀️