

ふふ
11ヶ月74cm10.4kgの頃は保育園に行き始めていて、朝ご飯は、プチダノンのみとか、バナナひとかけとかでした。
腕でばってん🙅にして、机に突っ伏して、もう食べないアピールをされてました(笑)脳みそに栄養がいかないとおもったので、水分&栄養補給の目的でフォロミをあげてました。

はじめてのママリ🔰
朝は食べが悪かったので、寝起きに水分補給も兼ねてミルク160㎖上げてから1時間後とかに朝の離乳食あげてました。
胃も活発になるのか、食べてくれるようになったし、昼夜に比べて食べる量が少なくても「ミルク飲んでるからいっか」と……こちらも気が楽になりました。

はじめてのママリ
うちも少食です
途中で母乳を欲しがり少し飲ますと、食べてくれたり、時間を置くと続きを食べてくれたりと母乳だと栄養面が心配なのでとにかく試行錯誤しながら食べさせています💦
コメント