![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
うちの子2人とも離乳食をもりもり食べたので3食になった9ヶ月でパタリとやめちゃいました!
栄養士さんに、フォロミは3歳まで飲んでも大丈夫と聞きましたが、ミルクはとりあえず一歳までと書いてあるのでそれぐらいまでかなーとは思います。哺乳瓶は早めに卒業したほうがいいかもです。フォロミだとしてもマグマグとかであげてねと栄養士さんに言われました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は保育園に通っているのですが、11か月頃に先生から「そろそろ給食後のミルクをなくすようにしていきたい」と言われて、家でも試しに飲まさずに過ごさせました!
そしたら案外すんなりいけたので、そのまま卒ミしました🥹
-
ママリ
我が家も保育園に通っています!
先生から提案されるんですね!😳
提案されるまで様子見ようかな、、🙄笑- 9月23日
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
うちの子もよく食べてたので10ヶ月で終了しました!
ミルク大好きっ子だったので、辞められるか不安でしたが、全くグズリもせず、パタリと辞めました😂
-
ママリ
ないならないでグズることもなさそうなんですが、なんだか可哀想で🥹🥹
自分からいいタイミングで、いらないっ!て言ってくれたらいいんですけどね〜😮💨- 9月23日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
10ヶ月にはご飯後のミルク無し、1才で寝る前のもやめました。
すんなり卒業しました。
-
ママリ
一歳で寝る前のミルクもなしはすごすぎます🫠
寝る前のミルク準備してると、早くしろ〜ってぐずられるので、我が家はまだまだ先のようです🫠- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来月からの保育園に向けて、食後のミルクを無くし始めました!今は朝ごはんの後の50と寝る前の200の2回です。ミルク缶のストックが無くなったらフォロミに移行(同時に哺乳瓶→マグ)、様子見つつフォロミも卒業って感じでやっていこうかなと思ってます!
-
ママリ
やっぱり一歳手前くらいで徐々に減らしていく感じですよね🫠
我が家はフォロミ飲めないので、一歳手前頃に量減らしつつマグにしてみようと思います🫡- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女も次女も完ミです🍼
長女は1歳以降は寝る前に1回フォロミにして1歳半で卒業でした!
きっかけは特になく何となくキリがいいので1歳半にしました😂
次女はミルク大好きで
離乳食後もまだたっぷり飲むので卒業長引きそうな気がします😇
-
ママリ
我が家もミルク好きなようで、作ってるのわかるとぐずり出します🫠
スムーズにやめられたらラッキーて感じですよね😂- 9月24日
ママリ
結構早くから卒業したんですね!😳
ご飯もよく食べてるのに、身長体重があまり成長しておらず、、早くからミルクやめるのは無理だなぁと思ってます🥲
でもいずれにしても一歳頃には卒業ですね🥲
哺乳瓶早めの卒業は盲点でした!🙄
なるべく早めにマグに移行しようと思います🤔