「生後11ヶ月」に関する質問 (172ページ目)
生後11ヶ月の男の子のママです🙂 パチパチはできるようになったのですが バイバイ、はーい、指さしなどまだできません💦 同じように遅かった方いらっしゃいますか? 運動面は高速ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きまでできます。
- 生後11ヶ月
 - 運動
 - 男の子
 - つかまり立ち
 - ハイハイ
 
- はやママ
 - 9
 
生後11ヶ月の男の子のままです。 朝起きてうんちをしたら黒いうんちが出てきました。 でも、機嫌もよくご飯もいつも通り食べました。 黒いうんちはやばいと聞きますが病院に行った方がいいですか?
- 生後11ヶ月
 - 病院
 - 男の子
 - うんち
 - ご飯
 
- 萌ママ
 - 5
 
生後11ヶ月です。3週間近く、1日10回くらい下痢をしていて治りません。熱なし食欲も普通で元気です。 小児科に2回行きましたが、胃腸炎だろうとのことで整腸剤を貰って飲んでます。 あまりに治らないので調べていたら乳糖不耐症かな?と思いました。 普段から離乳食をあまり食べ…
- 生後11ヶ月
 - 離乳食
 - 小児科
 - 病院
 - 粉ミルク
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
生後11ヶ月前後の方で、つかまり立ちでオムツを変えている方教えてください! みなさんのお子さんは交換の間、ずっとその場でじっとしていてくれますか?🤔 うちの子は変えてる途中に急に座り込んだり、足を通すときに片足を上げようとしたら崩れ落ちたり😂、周りに気になる物があ…
- 生後11ヶ月
 - オムツ
 - おもちゃ
 - うんち
 - つかまり立ち
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
生後11ヶ月、体重が増えません。 3食しっかり離乳食を食べているため、フォローアップミルクに変えて2週間ほど経ちます。 今日体重を測ってみたところ、1ヶ月前とほとんど変わっておらず、変わってないどころか誤差じゃなければ数100g減ってるかもしれません。 とりあえず本人が…
- 生後11ヶ月
 - 離乳食
 - 体重
 - 食事
 - フォローアップミルク
 
- おまつ
 - 3
 
生後11ヶ月〜一歳のお子様の 離乳食見せてください☺️ 朝昼夜でどんなもの食べさせていますか? レパートリーが少なくて 参考にさせていただきたいです🙏✨✨
- 生後11ヶ月
 - 離乳食
 - パート
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
もうすぐ生後11ヶ月です。 夜中のミルクのやめ時がわかりません😣 上の子は9ヶ月頃に自然と夜中のミルクを飲まなくなり夜通し寝るようになりました。 なので自然と飲まなくなるのを待とうかなぁと思ったのですが、そろそろ私も夜通し寝たいです…😂 お腹空いて起きる。という感じ…
- 生後11ヶ月
 - 離乳食
 - 哺乳瓶
 - 粉ミルク
 - 上の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード