「生後11ヶ月」に関する質問 (154ページ目)

生後11ヶ月、元気すぎて体力持ちません……。 ベビーカーから抜け出して立ちます😂ハイチェアも立ちます😂最近は机の上にも立ちます。 ずーーっとおしゃべり(喃語です)しているので、可愛いのもあり、ずーっとお話してます笑。 自分の時間取れなくてしんどいです。 もちろんとって…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 育休
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月、離乳食をあまり食べません💦 豆腐のハンバーグなど好きそうなものにしたのですが、口の中にいれててまとめて吐き出されました💦 結局ここのところ、お昼はハイハインとボーロとかになっちゃってます😓 同じような方、何歳から食べてくれましたか? またお子さんの好き…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- お菓子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後11ヶ月の赤ちゃんなのですが、「ベビーダノン」などベビー向けと明記されてないヨーグルトでオススメのものはありますか? よく食べる子なのですが、ベビーダノンだとコスパ悪くて😅💦
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- モンブラン
- 6



生後11ヶ月です! 最近言葉が通じてるぽいんですが私の勘違いですか😂? これは何?と聞くと「パン」とか「まんま」といいます。(パンのときはパン、それ以外の食べ物はまんま) これをここに入れてと言うと入れます。(おもちゃを箱に入れてなど) 旦那に今日手を離して20秒くらい…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 食べ物
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 8

癇癪って生後11ヶ月でも出てきますか? このころに癇癪があるってことは成長しても癇癪持ちでしょうか😇 比較的おとなしいと言われていた娘、ここにきて急に気に入らないことがあるとギャン泣きするようになりました。 自我が出てきて成長しているのは分かるのですが癇癪持ちな…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後11ヶ月の息子の生活リズムについて! だいたい夜7時ごろにお風呂に入れて、 11時くらいに寝ます。 完母で育てていて、夜中はまだまだ起きます。 特に朝方はホントに良く起きます。 自分が眠くて夜中にあやすのが出来ず、モゾモゾするとオッパイをあげてます。 ちな…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後11ヶ月。離乳食について相談です😭 ここ最近、離乳食(特にお粥)をぶーっと吐き出すことが増えました。11ヶ月から軟飯にしたのですが、食べにくいのかと思い5分粥に変更しましたが変わらず😱 10ヶ月頃までは吹き出さず食べてくれていました… 青のりご飯、かぼちゃご飯、しらす…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- かぼちゃ
- ヨーグルト
- ことママ
- 1


赤ちゃんも怖い夢ってみるんですかね? 生後11ヶ月、チャイルドシートにのせてて寝てたと思ったら急に起きて泣いて、かなり震えててびっくりしました😖
- 生後11ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後11ヶ月になったばかりの男の子がいます。上の子の相手をしている間に、空気清浄機につかまり立ちをして一緒に倒れてしまいました。すぐに気づいて抱っこしたら泣き止み、ご飯もモリモリ食べて元気です。同じような経験がある方、その後どうしましたか?病院に行きましたか?
- 生後11ヶ月
- 病院
- 男の子
- 空気清浄機
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード