「生後11ヶ月」に関する質問 (154ページ目)



生後11ヶ月半です。 夜20時に寝ています。 朝は9時ごろまで寝ています。 そしてお昼寝は13時ごろから 1時間〜2時間くらいします。 寝過ぎでしょうか?
- 生後11ヶ月
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後11ヶ月です 夜中の苦しい感じのむせる咳が酷くて それで息が詰まったりしている時があります 鼻水や痰もひどくてミルク戻したりご飯も食べてくれなかったりで 耳鼻科や小児科などたくさん行きましたがどこも的確な診断名をくれず。 おすすめの小児科や呼吸器科ありますか? …
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月で徐々に断乳(卒乳)を目指しています。 11ヶ月入ったあたりから日中は全く飲まなくなり、 3回食完食で、おやつ(15時頃)と白湯で満足しているようです。 完母なのでミルク等は与えてません。 ここ数日は夜の寝かしつけ前も、おっぱいを咥えてもすぐ離す感じで、1…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後11ヶ月くらいでスカイツリーの展望台に登ったことのある方! 赤ちゃんは気圧で耳とか大丈夫でしたでしょうか。 私は以前登ったことがあるのですが、そのとき結構気圧がすごくて耳が変だった記憶がありまして…。
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- スカイツリー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月なんですが、五枚切りの食パン1枚ぺろっと食べるんですがおおいですか??💦 それプラスバナナ40gくらいとヨーグルト50gくらい朝ごはんとして食べてます💦
- 生後11ヶ月
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 16









もうすぐ1歳の生後11ヶ月のお子さん、みなさんの1日のタイムスケジュール教えてください😣💦 離乳食のタイミング、おやつ、水分補給、睡眠時間、などなど、、、 今やってる育児が正解か不安なまま子どもはどんどん大きくなります、、、😅
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 睡眠時間
- おやつ
- 育児
- はじめてのママリ
- 9
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード