「生後11ヶ月」に関する質問 (153ページ目)




もうすぐ生後11ヶ月です 離乳食の食べムラがすごくて、完食する日もあれば、 3口くらいで終了の時もあります。 この場合、フォロミに変えないほうがいいでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- フォロミ
- ままり
- 2

生後11ヶ月になったばかりの男の子です👶 離乳食ぜんぜん食べてくれません😭 今日とうとうバナナヨーグルトもいやいやされてしまいました😭 少し前はそれなりに食べてくれててミルクの量減ってきたなって感じだったんですけど😔 最近はミルクラブ❤に逆戻り😭 もうどうしたらいいか本当…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後11ヶ月の男の子について。 客観的に見てどう思いますか? 出来ないこと ※指差し。(最近手差しなのか欲しいものがあると 手を伸ばすようにはなった。ん?と言いながら さしているような気もする。) ※離乳食の形状が進まずパンなどの固形は食べない ご飯は3倍粥くらいなら食…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5


歩き始めについて 生後11ヶ月になりました。 2週間くらい前から 一人たっち、数歩歩きます! 今は5.6歩ですかね。 ファーストシューズの購入時期 歩き始めの転倒対策(転んで頭を打たないか心配です) 教えてほしいです!
- 生後11ヶ月
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ🔰
- 2






5キロ後半から6キロ前後くらいの 大きさのお子さんみると だいたい何ヶ月くらいだなって思いますか? 産まれたのが1350gと940gで現在 65センチ6.1キロと63センチ5.6キロで 修正8ヶ月、生後11ヶ月ですが 数字の通りめちゃくちゃ小さいです🤣 ハイハイ、つかまり立ちはしますが…
- 生後11ヶ月
- 1歳
- ロンパース
- 服
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月になりました👶離乳食作る際にいまだに炊飯器で野菜煮込んじゃっているんですが、そろそろ固さ的にもお鍋で煮込む方がいいですよね?😅ついつい楽な方にいってしまって、、だから歯が2本しか生えていないのか🥹
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 歯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食についてです。 今生後11ヶ月、もうすぐ1歳になる娘がいます。 元々離乳食はあまり食べる方では無かったのですが、生後10ヶ月頃から最初の一口すら食べてくれない日や食べても3口ほどを しか食べなくなりました💦💦約40分程かけて食べさせています。最近は色々試行錯誤中…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後11ヶ月でピジョンの12ヶ月からのベビーフード「牛肉のトマトカレー」をあげるのは早いでしょうか? 画像添付します💦 離乳食はしっかり食べてくれ、固さや大きさは大丈夫そうですが、やっぱりカレーは刺激がありますかね?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- トマト
- ねこ
- 4


生後11ヶ月になりました! 昨日やっとこんにち歯したんですが、歯磨きはまだ濡らしたガーゼで拭くくらいでいいのでしょうか? それとももうファースト歯ブラシ?とかでやった方がいいんですか??
- 生後11ヶ月
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード