「生後11ヶ月」に関する質問 (153ページ目)






5キロ後半から6キロ前後くらいの 大きさのお子さんみると だいたい何ヶ月くらいだなって思いますか? 産まれたのが1350gと940gで現在 65センチ6.1キロと63センチ5.6キロで 修正8ヶ月、生後11ヶ月ですが 数字の通りめちゃくちゃ小さいです🤣 ハイハイ、つかまり立ちはしますが…
- 生後11ヶ月
- 1歳
- ロンパース
- 服
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月になりました👶離乳食作る際にいまだに炊飯器で野菜煮込んじゃっているんですが、そろそろ固さ的にもお鍋で煮込む方がいいですよね?😅ついつい楽な方にいってしまって、、だから歯が2本しか生えていないのか🥹
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 歯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食についてです。 今生後11ヶ月、もうすぐ1歳になる娘がいます。 元々離乳食はあまり食べる方では無かったのですが、生後10ヶ月頃から最初の一口すら食べてくれない日や食べても3口ほどを しか食べなくなりました💦💦約40分程かけて食べさせています。最近は色々試行錯誤中…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後11ヶ月でピジョンの12ヶ月からのベビーフード「牛肉のトマトカレー」をあげるのは早いでしょうか? 画像添付します💦 離乳食はしっかり食べてくれ、固さや大きさは大丈夫そうですが、やっぱりカレーは刺激がありますかね?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- トマト
- ねこ
- 4


生後11ヶ月になりました! 昨日やっとこんにち歯したんですが、歯磨きはまだ濡らしたガーゼで拭くくらいでいいのでしょうか? それとももうファースト歯ブラシ?とかでやった方がいいんですか??
- 生後11ヶ月
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11ヶ月、元気すぎて体力持ちません……。 ベビーカーから抜け出して立ちます😂ハイチェアも立ちます😂最近は机の上にも立ちます。 ずーーっとおしゃべり(喃語です)しているので、可愛いのもあり、ずーっとお話してます笑。 自分の時間取れなくてしんどいです。 もちろんとって…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 育休
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月、離乳食をあまり食べません💦 豆腐のハンバーグなど好きそうなものにしたのですが、口の中にいれててまとめて吐き出されました💦 結局ここのところ、お昼はハイハインとボーロとかになっちゃってます😓 同じような方、何歳から食べてくれましたか? またお子さんの好き…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- お菓子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード