「生後10ヶ月」に関する質問 (92ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月 睡眠 夜中覚醒(ギャン泣き)について 現在生後10ヶ月の娘ですが、最近夜中ギャン泣きします。 トントンしても声をかけてもギャン泣きで、 旦那が対応しても泣き止まず、私の抱っこでもダメで、 最終的に授乳で落ち着く形です。 夜間おっぱいに頼らないで乗り切りた…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の離乳食は、お母さんが食べさせてあげてますか?それともつかみ食べですか? ご飯は5倍がゆですか? そのほかの離乳食の大きさなども教えてください!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- はじめてのママリ
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃなどを口に入れなくなったのはいつですか? 生後10ヶ月の息子がいます。 まだまだ何でも口に入れます😅 赤ちゃんはお口にいれて確かめるとは聞きますが、 そろそろお口に入れて良いものと、 ダメなものと教え始めた方がいいかなー? とゆるーく教えています。 でも全…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になる子がいます! 4月より保育園にはいるのですが、 朝ごはんを30分以上かけて食べています🥲 200gちょっと食べないと満足しないのですが 朝ごはんにおすすめのものないですかね?? いまは食パンをあげたり軟飯をあげたりさまざまです!
- 生後10ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- パン
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月、発達が遅すぎる気がする 寝返りしない、うつ伏せが嫌い ずり這い、はいはい、つかまり立ちもない 離乳食を一口も食べない 後追いもない よく笑う、模倣をするようになった、人見知り、場所見知りはする 乳幼児健診は引っかかってばかりだし心配になる たとえ障害…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 育て方
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 10
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこしていて赤ちゃんを落としてしまいました。 生後10ヶ月の息子、哺乳瓶片手に前向きだっこをしていて息子から哺乳瓶を取り上げたら怒ってのけぞりそのままフローリングに転落してしまいました。 落ちてすぐ大泣きし、まだ落ちてから2時間ほどしか経っていませんが嘔吐もなく…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒ミについて教えてください❣️ 生後10ヶ月の女の子を育てています。 ちなみにあと5日で11ヶ月です。 みなさん、いつ頃卒ミしましたか? 4/1から保育園なのですが、この入るタイミングでやめてしまうのもアリかなと思ったり….まだ早いかなとも思ったり💦 どのみち、粉ミルクは、…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 粉ミルク
- はじめてのママリ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
回答がつかず再投稿です🥺 生後10ヶ月、パンの日の離乳食が時間がめちゃくちゃかかります… パンの日は、朝の離乳食の時間が45分とかかかります😫 飲み込みにくいのか、ゆーっくり食べるのでそのくらいかかってます💦 ご飯やうどんが主食の日は、時間見てませんがその半分もかかっ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- うどん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード