「生後10ヶ月」に関する質問 (110ページ目)
生後10ヶ月から11ヶ月くらいで遠出する時、ベビーフードが嫌いな赤ちゃんは何を食べさせていますか?? 我が子は卵白アレルギーで、最近ベビーフード拒否で、完ミです。 離乳食の食べもあまり良くないです💦
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 拒否
- ママリん🦄
- 2
生後10ヶ月、2回食です。生活リズムに悩んでいます🥲 夜中〜明け方に2回ミルクをあげて、 朝7時起床、夜7時頃就寝にしています。 最近活動時間が伸びたのか朝寝、お昼寝、お夕寝のタイミングが後ろにずれてきています。 その場合は夜寝かせる時間も後ろにずらすのがいいのでしょ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4
最後まで完母だった方、生後何ヶ月、または何歳まで授乳していましたか? 今生後10ヶ月で離乳食は3回食ですが、食に興味もなくどんな方法を試しても離乳食を全然食べず体重が少ないので いまだに夜中1.2回、朝昼夜の離乳食後、おやつの時間、寝る前に授乳しています💦
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月の男の子です。 数日ほど前からまんまと言って授乳を求めるようになりました。ずっと離乳食後のタイミングであげてたので歯磨き終わったらまんまーまんまー😭と服を捲りにきます。 今まではこっちが授乳体制になるから飲む。別にないならないでいい、という感じだった…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月でゴリゴリ夜泣きします。 添い乳で対応しているんですが3-5回起きる日も。 最初の寝る前はミルクを自分で飲んでゴロゴロしながら寝ているんですが夜中はおっぱいを欲しがることが多く私も眠いのであげてしまいます😭 あと、シングルで添い寝しているので狭いのもあ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月 さやえんどう筋とって柔らかく茹ででつかみ食べに向いてるとアプリに書いてあったんですが、中にまぁまぁな大きさの豆が入ってますがあげて大丈夫ですか??豆とった方がいいですか?
- 生後10ヶ月
- アプリ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月の娘がいます。 寝かしつけはおしゃぶり必須になってしまっています。 ずっとおしゃぶりでも大丈夫なんでしょうか… いつかセルフやトントンで寝てくれる日が来るんですかね…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月の子を育てています。 最近、離乳食を全く食べなくなりました。バナナとヨーグルトは嫌がらず食べますが、それ以外は見ただけでそっぽ向きます。 ドロドロ状のものが嫌なのかと思い、固形物を多めにしても嫌がります。軟飯やパンケーキも試しましたが全滅。ベビーフー…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- ケーキ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4
つかみ食べについて質問です。 生後10ヶ月ですがつかみ食べをしません。 口に上手に運べないのではなく掴むこと自体を拒否します。 大好物のバナナや赤ちゃんせんべいでさえも持たせようとすると泣いて拒否されます。 そのうちするだろうと気長に待とうとは思っていますが、日に…
- 生後10ヶ月
- 体
- バナナ
- 拒否
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 7
乗り物が大嫌いな赤ちゃん 生後10ヶ月の息子がいます。 生まれたときから、ベビーカーに乗せるとギャン泣きで機嫌良く乗れても5分くらいなので基本いつも抱っこ紐で、 ベビーカーに乗せたことが5回くらいしかありません😭笑 チャイルドシートも嫌いで、基本毎日車ですが 機嫌良…
- 生後10ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- らら
- 0
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード