![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬ゾーンに子供を入れない方法についてアイデアを教えてください。
犬ゾーンに子供を入れない方法のアイデアありますか?
生後10ヶ月の娘と犬2匹でマンションで暮らしてます。
娘は興味津々で色んなところにハイハイで探索しております。
犬は部屋で放し飼いにしており、部屋の隅にトイレと水飲み場をガードで囲って犬ゾーンにしてます。
ですがそこが娘のターゲットになりよく行ってはシーツを剥がそうとしたり水に手を入れたりとしては離しての繰り返しで💦
ゲージでもその中に入ろうとしたり、はたまた入れないようにガードしようともしたのですが犬が入れないなど笑
犬を飼ってる方はどうしてますか??飼っていなくてもいいアイデアあれば是非教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
犬種はなんですか?
うちはトイプードルなのですが、赤ちゃん用のベビーサークルで囲って入れないようにしてます。
![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまる
私も知りたいです〜🤣🤣
犬のケージの中に気づいたら入ってます👶🏻笑
扉閉めたら犬が出入りできなくなるし、、、
犬は入れて、赤ちゃんは入れない扉てきなものは無いのでしょうか、、笑
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!笑
画期的なアイテム作って欲しいです🥹笑- 5月21日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
もう諦めてフリーでした😂
とりあえず水はケージの奥に
あとはひたすら注意してました!
うちはサークルとか使わず、共存させてました笑
そのうちやらなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!笑 やはり注意するしかないですかね🥺
ちなみにやらなくなったのはいつ頃でしたか??- 5月21日
-
星
うちは一歳二ヶ月頃にはさわらなくなりました
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 5月22日
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
まさに同じ事書こうとしてました!
うちはゲージにつけられる、ペットボトルつけるタイプの水のみなのでそこは平気ですが、とにかく犬のトイレに入ろうとするのがほんとに嫌で、トイレトレー触るたびに子供の手洗ってます😭
閉めると犬がおしっこいけないし…困ってます😭
答えじゃなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢だとやはりそうですよね!笑
トイレなんであんなに好きなのでしょうか笑
毎回手を洗うのも大変ですよね😭- 5月22日
はじめてのママリ🔰
犬種はヨークシャーテリアとポメラニアンです!
お写真ありがとうございます!!このサークルの中に入るワンちゃんの入り口はどうやってますか???
うさぎ🔰
うちの子(体重2.5)キロはどこからでも入れます。
実家のトイプーは5.5キロなので継ぎ目(角度があるところ)から入ってます。
ワンコは基本的に頭が入ればすり抜けられます。(妊娠期は危険です)
うさぎ🔰
継ぎ目入り口はここになります。
ここだとヨーキーなら大きな子でも入れるかと思います。
はじめてのママリ🔰
すごいです!🥹🥹
これならうちの子も入れそうです!!試してみたいと思います!
ありがとうございます!