※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘がミルク、離乳食を拒否。高カロリーなお菓子で食事を補いたい。蒸しパンやビスケットは飲み込めず。何かいいものはありますか?

生後10ヶ月の娘がミルク、離乳食拒否です。(※発達外来などにも通院中です)
唯一お野菜すなっくやウエハース、シリアルなどベチャっとしてないものは食べるので、このようなお菓子でもいいので、できるだけ高カロリーなものはあるでしょうか?
蒸しパンやビスケットは上手く飲み込めないようでオエっとなってしまいます。

コメント

みっこ👶

大人と同じ固さの白米とかもダメですかね?💦
小学生の上の子たちも、お粥とかがダメで、大人と同じ白米をバクバク食べてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白米も好んで食べようとするのですが、粒々がダメなのかオエっとなってしまうんですよね😢

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

西松屋とかにおこめぼーというサクサクのお米でできたスナックありますがどうでしょう?

うちも上の子偏食で苦労しました💦
離乳食は最低限のアレルギーチェックだけにして、早めに大人と同じようなものあげはじめましたよ😭
味噌汁とか汁物で栄養とらせたり。

おこめぼー以外だと野菜チップス、幼児用の薄味のプリッツとかもよく食べてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おこめぼーも食べるのですが、ちょっと固いのかすぐ食べるのを止める?飽きてしまうんですよね…
    もう少し飲み込む力がつけば大人と同じ物を食べさせたいと思います。

    • 5月21日
らん

プチダノンとかヨーグルトもダメなんでしょうか😭⁉️
辛いですね😭😭💦
何かお気に入り見つかるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルト系も食べてくれません😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

白米の粒をできるだけ潰して棒状にまとめてみるのはいかがでしょう…?(インスタで見ました)
ちょっとオエっとなるかもですが🥲
オートミールやバナナとかもダメそうでしょうか。

カロリーだけあれば、ウエハースにバター少し染み込ませるとか…ただこれが正しいのか分からずすみません、、
見つかると良いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。バナナは小さく潰して丸めて指であげると食べる時があります。でも数口です😭
    白米の粒を潰すやつ、試してみます。

    • 5月23日