「生後10ヶ月」に関する質問 (90ページ目)








コップ飲みの進め方について 生後10ヶ月の娘を育てています。 お口の発達の影響を考えてコップ飲みから練習しているのですが全然上達していない気がします😩 (お口ポカンで低位舌、私も歯並びがあまりよくないため歯並びのためになるべくできることをやってあげたいと思っています…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 発達
- ストロー
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月後半 BFのみで離乳食あげてる方に質問です。 朝昼晩で、どんな離乳食をどのくらいあげてますか? BFだと、ご飯系で80g程度の物が多いイメージで 一回の食事量に悩んでます。 和光堂のお弁当なども汁気が多い気がして、、 よろしくお願いします!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 食事
- お弁当
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2



おすわり出来ないまま生後10ヶ月を迎えます。 初めて質問させていただきます。 あと数日で10ヶ月になる娘がおすわりできません。 つかまり立ち、つたい歩き、ズリバイ(ハイハイはしません)は大好きです。 おすわりの練習をさせようとしても足を突っ張って立つか後ろにのけぞっ…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- ベビーチェア
- 食事
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6



一人座り嫌いなのか、安定しません。生後10ヶ月。膝の上ならずっと落ち着いて座って遊んでいる。 立ち上がり、つかまり立ち、伝い歩き、ずり這いはします。ハイハイはしそうでしません。 膝の上で座っていても床に下ろすと嫌がってお座りしてくれません😅おもちゃとか目の前に置…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0







つかみ食べ、スプーン練習について🥕教えてください! 生後10ヶ月の娘です。 最近離乳食の時間に座って落ち着いて食べてくれなくなってきました。 なのでつかみ食べしたいのかな?と思い始めてみたものの、 手でぐちゃっとねりねりして床にポーイ!机にペタペタ! 手にたまたま余…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お菓子
- パン
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0

自分で食べる練習について教えてください!! もうすぐ生後10ヶ月です。 たまに手づかみ食べはしていて、少しづつ上手になってきました。食材によっては、握り潰すことが多いです。 おせんべいは1枚ずつ渡して上手に食べれます。 スプーンは渡すと縦に入れてなめなめしてます。…
- 生後10ヶ月
- 食材
- ご飯
- 手づかみ食べ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード