「生後10ヶ月」に関する質問 (90ページ目)

子供の寝つきが悪くて悩んでいます。 生後10ヶ月になりますが、最近夜22:00過ぎてもすぐに寝てくれません。 寝る時は添い乳両方やるのですが、寝れずにグズグズして、おんぶしようとすると嫌がり泣き、置いていくフリをしてギャン泣きし、もう一度添い乳してようやく眠るという…
- 生後10ヶ月
- おしゃぶり
- 体
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月です。 保育園に通いだしてから毎日風邪でたまりません。 今週は2回呼び出し、2日休み。 咳がひどくて夜も寝てくれないし。いつまで続くのでしょうか😭
- 生後10ヶ月
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月の息子が最近ご飯を食べません 口に入れたかと思ったらすぐ吐き出します… スプーンで食べさせられるのが嫌なのかと思い 手づかみメニューにしましたが変わらず。 口に入れては吐き出しおもちゃにして遊びます😭 ハイハインとかお菓子はしっかり食べます。 食べたくな…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- まじめてのママリ
- 4







生後10ヶ月です。 つかまり立ちはできますが、1人たっちや歩くことはまだしません。ハイハイはします。 このぐらいの頃公園に連れていく際、靴はどうされてますか?
- 生後10ヶ月
- 靴
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 10













元旦那に、『子供も大きくなってきたので 2人きりでディズニーに連れて行ったり 地方の元義実家に連れて行きたい』と 言い出しました。💧🤢 どうすれば良いのでしょう。アドバイスください。 うちは子供が2歳の時に離婚していて 1歳2ヶ月〜は別居生活でした。(私と子供は実家に…
- 生後10ヶ月
- 旅行
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後10ヶ月になってから、寝かしつけが大変になりました。 以前はベッドに連れていきトントンしてたら寝ていたのに、最近は毎晩大号泣ですんなり寝てくれません。 (生活リズムは変えてないです) そうゆう時期ですか??
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- ベッド
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード