

ママリ
体重増えなくて1歳5ヶ月まだあげてます。
欲しがらない、体重増えてる、ご飯よく食べるならいらないと思います。

退会ユーザー
それだけ食べてて、寝る前も50ならもう要らないかなと思います😊

ままり🐈⬛
それだけ食べられていて、寝る前も50しか飲まないなら、自宅では飲ませないで様子を見ますかね。
保育園で飲んでいますし🍼

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今ある粉ミルクがなくなるまであげてみて、卒ミ検討します🤨
ママリ
体重増えなくて1歳5ヶ月まだあげてます。
欲しがらない、体重増えてる、ご飯よく食べるならいらないと思います。
退会ユーザー
それだけ食べてて、寝る前も50ならもう要らないかなと思います😊
ままり🐈⬛
それだけ食べられていて、寝る前も50しか飲まないなら、自宅では飲ませないで様子を見ますかね。
保育園で飲んでいますし🍼
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今ある粉ミルクがなくなるまであげてみて、卒ミ検討します🤨
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月の息子が、つかまり立ちをしていて、机の上に頭をぶつけました。↓のような傷と少しの血が出ています。 病院に行くべきでしょうか? 息子は少し泣いて後は普通です。
生後10ヶ月です。 手掴み食べができません。 まず食自体もあまり興味なくスプーン持ってくるから口開けてるって感じで離乳食の食べも悪いです。 お菓子やBFも食べないです。まんままんまとおっぱいに縋りよる事が多いです…
公務員、教員の方に質問です。 今生後10ヶ月の子がいます。育休は3年間取得予定で、その間に第二子を授かれたらいいなぁと思っています。保育園の予定はありません。まだ妊活ははじめていませんが💦 現在10ヶ月であと2ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント