「生後9ヶ月」に関する質問 (852ページ目)
いつもお世話になってます。 生後9ヶ月の女の子を育てています。 最近、毎日のように夜中の2〜3時頃起きてそこから2時間くらい寝てくれません。 抱っこしても、トントンしてもダメです。 さすがに毎日すぎて私にも余裕がなくなってきてしまいました。 これが普通なのでしょ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- オレンジブロッサム
- 5
生後9ヶ月半男の子なんですけど 最近やっとうつ伏せの状態から 自分で座れるようになりました。 ハイハイ、ズリバイは まだしません。 少しなら足の力で前に少しずつ進めます。 座ってる状態で最近手を前に着くんですけど はいはいの体制になります。 けど前に進もうとし…
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 体
- ハイハイ
- 男
- 君の名は?角野卓造じゃねーよ!ぺっ
- 5
生後9ヶ月の娘がいます! 最近娘と過ごす時間が マンネリです(~_~;) ママ友も友達もいないので 毎日一緒に何して過ごそうかと悩みます。 支援センターも近くになく 気分とタイミングが合えば 週に1回行くかどうかです、、 月齢近いお子様が居られる方は 毎日どのように過ごされて…
- 生後9ヶ月
- ママ友
- 月齢
- 友達
- 支援センター
- sugarcolor
- 5
こんにちは、いつもお世話になっています。 生後9ヶ月の女の子を完全母乳で育てています。離乳食もようやく軌道に乗り始め、最近よく食べるようになりました。 9月から職場復帰を考えており、断乳をそろそろしようかなと思っています。 しかし、断乳そろそろかな、と子どもに伝…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 断乳
- 女の子
- フォローアップミルク
- ベーグルゆりえ
- 2
生後9ヶ月、生後10ヶ月頃の赤ちゃんのママさんに質問です! 離乳食を食べさせる時、何に座らせてますか? 食べさせやすいですか? よろしくお願いします!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ちゃまきんぐ
- 13
生後9ヶ月の女の子育てています。 10ヶ月から保家に通う予定でいて、断乳しようと思っています。 ただ、離乳食を全然たべません。完母で、ミルク拒否なんですが、 離乳食あんまり食べないけど、母乳やめた方いますか?! また、その後ミルク飲むようになりましたか? 離乳食の食…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 断乳
- eringiiiiii
- 4
離乳食についてです。 生後9ヶ月、まだ二回食なんですけど そろそろ三回食にしようかな〜って感じです。 それで生後9ヶ月二回食の いっかいの量とか教えてほしいです! 何グラムとかじゃわかりずらいので 写真とかあると助かります!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 写真
- 三回食
- 君の名は?角野卓造じゃねーよ!ぺっ
- 5
男の子のおちんちんを剥いた経験のある方に質問させて下さい。生後9ヶ月の息子がいます。おちんちんの皮をお風呂やオムツ替えの時間がある時にむきむき体操をしていましたが、最近はちゃんと毎日欠かさず1日1.2回むきむき体操をしています。 勿論まだまだ剥けませんし、無理に下…
- 生後9ヶ月
- お風呂
- 男の子
- 息子
- オムツ替え
- ちんちゃんママ☆
- 4
いつもお世話になってます! 生後9ヶ月の息子を育ててます*\(^o^)/* 離乳食の冷凍ストックに、 ●鶏ひき肉 ●トマト ●にんじんと玉ねぎのまとめ煮 があるのですが、夜の離乳食に どうやって調理しようか迷ってます。 朝は、鶏ひき肉とにんじんと玉ねぎのまとめ煮に ほんの少…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- 息子
- トマト
- Jasmine(Candice)
- 3
生後9ヶ月の息子を育てています。 生後8ヶ月になったあたりから、離乳食をほぼ食べなくなりました。 6ヶ月から離乳食を始めて、量はそんなにですが新しい食材もどんどんチャレンジしてなんでも食べてくれてましたが、急に口をあけなくなり食べたとしても2口くらいで、それもあー…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 検診
- Riiin( * ˙ω˙ * )
- 7
生後9ヶ月、生後10ヶ月頃の女の子のママさんに質問です! 離乳食は1食でどれくらい食べますか? ちなみにうちは、生後9ヶ月21日の女の子で、 炭水化物:90g ビタミン:30g タンパク質:魚か肉5g+豆類15g+乳製品25g です!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 女の子
- 魚
- ちゃまきんぐ
- 5
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード