 
      
      
    コメント
 
            天使のmama
私も同じ時期に卒乳しましたよ!
そのタイミングでフォローアップミルクにして、哺乳瓶です。
そろそろストローとかコップで牛乳に変更予定です(((o(*゚▽゚*)o)))
 
            はるちゅんママ✩*॰¨̮
同じ時期にフォロミにしました!
離乳食3回の時には寝る前に飲んでただけであとは離乳食からの栄養です。
離乳食をちゃんと食べてるならフォロミ卒業しても大丈夫ですよ!
フォロミは離乳食で補えない栄養素をとるものらしいので…。
今もまだストックのフォロミがあるのでコップにストローでオヤツの時や朝ごはんの時にたまにあげたり子供用のお菓子やごはんを作る時に牛乳の変わりにしてます!
- 
                                    もなか コメントありがとうございます😊 
 フォローアップミルクにしたのは小児科の先生と相談しましたか?(>_<;)
 あと3回食の量はどのくらいでしたか?
 食後にミルクを欲しがらないので今の量で足りてるのだと思いますが、その状態で外出するとグズグズするので…- 6月14日
 
- 
                                    はるちゅんママ✩*॰¨̮ 
 相談してません!
 ミルクが無くなったのが9ヶ月ちょっとだったのでそれを機にフォロミにしました!ミルクの種類によって満何歳~っていうのが異なると思うのでそれに合わせればいいと思います!
 
 ウチの子はよく食べたので…参考になるかわかりませんが…
 ベビーフードに具材を足して、ごはん、スープ類、足らないなら果物などあげてましたよ!
 
 なんでグズグズしちゃうんですかね(´°ω°)- 6月14日
 
- 
                                    もなか 
 そうなんですね🙌💕
 見てみます(^ω^)
 
 うちの子もそのくらい食べてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
 じゃあ多分お腹は足りてるだろうから他が原因なんですかね(T_T)- 6月14日
 
- 
                                    はるちゅんママ✩*॰¨̮ 
 お腹は足りてると思いますね!
 暑いとかなんか気に入らないことがあるのかな(-ω-)- 6月14日
 
- 
                                    もなか ありがとうございました😊 - 6月14日
 
 
   
  
もなか
コメントありがとうございます😊
フォローアップミルクにしたのは小児科の先生と相談しましたか?(>_<;)