 
      
      離乳食のレシピアイディアを教えてください。
いつもお世話になってます!
生後9ヶ月の息子を育ててます*\(^o^)/*
離乳食の冷凍ストックに、
●鶏ひき肉
●トマト
●にんじんと玉ねぎのまとめ煮
があるのですが、夜の離乳食に
どうやって調理しようか迷ってます。
朝は、鶏ひき肉とにんじんと玉ねぎのまとめ煮に
ほんの少しのお味噌と砂糖を入れて味付けしました。
昨日は、全部まとめてトマトリゾットにしました。
毎日マンネリ化しちゃうのですが、
どなたかレシピのアイディアください!
お願いいたします🙇
- Jasmine(Candice)(9歳)
コメント
 
            きち
こんにちは!
毎日悩ましいですよね😑
私は、じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、鳥のささみをまとめて茹でたスープをストックしていて、
コンソメスープ
わかめやほうれん草、豆腐を足してお味噌汁
ホワイトクリームとチーズを足してドリヤ
とうもろこしフレークを足してコーンスープ
ミニトマトを足してトマト味
ほぼこのローテーションで乗り切っています✌️
 
            退会ユーザー
ウチもちょうどいま鶏ひき肉メニューをあげてるのでコメントさせてもらいました(^ ^)皆さん工夫されてますねー
私は親子丼風にしてみました。
鶏ひき肉、玉ねぎを和風だしで煮て、砂糖と醤油をほんの少しプラス
最後に卵を入れてます
上の方が紹介してくれたホワイトソースでパングラタン風もやったことあります。ごはんに変えればドリア風ですね(^ ^)
- 
                                    Jasmine(Candice) 
 コメントありがとうございます♡
 写真までいただけて嬉しいです!
 
 ほんと、皆さん工夫されてて
 アイディアいただけて嬉しいです♡
 
 親子丼風いいですね!
 真似させてください♡♡
 卵は黄卵だけ使ってますか?(°▽°)- 6月10日
 
- 
                                    退会ユーザー ありがとうございます(^ ^) 
 ぜひ作ってみてください☆
 
 うちはアレルギー大丈夫そうなので、全卵で作ってます。- 6月10日
 
- 
                                    Jasmine(Candice) 
 ナイスアイデアすぎます♡
 助かります♡
 
 全卵なんですね!
 アレルギーたぶん大丈夫そうなんですが、
 まだ黄卵しかあげたことなくて。。- 6月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 卵は卵白でアレルギーがでるみたいなので慎重にすすめられてもいいと思います(^ ^)卵黄だけでも作れますよ〜 - 6月10日
 
- 
                                    Jasmine(Candice) 
 返信できていないのに今気付きまして、
 申し訳ありません。
 
 卵、慎重に進めてみます!
 ありがとうございます!- 6月21日
 
- 
                                    退会ユーザー ご丁寧にありがとうございます😊 
 卵だけでなく、色々食材増えて大変になりますがお互いがんばりましょう!- 6月21日
 
- 
                                    Jasmine(Candice) 
 はい!♡
 ストック作りが面倒ですが、
 子どものためと思って
 頑張ります☆- 6月21日
 
 
            eringiiiiii
わたしは野菜と豆乳混ぜて豆乳スープにします^ ^
- 
                                    Jasmine(Candice) 
 返信できていないのに今気付きました( ′;ω;` )
 大変申し訳ありません。
 
 豆乳スープいいですね♡
 やってみます!- 6月21日
 
 
   
  
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます♡
ほんと毎日悩ましいです( ′;ω;` )
ホワイトソース(BF)今日
買ってきたんですが、
それでもドリアできますでしょうか?!
いろいろアイディアくださり、感謝です♡
きち
はい、上のれいたろさんもおっしゃっているように出来ますよ〜。
私は解凍ご飯に、スープにホワイトソースを混ぜて、混ぜているだけです。時間があればチーズを乗せて少しトースターに入れると見かけもドリアに✨
とにかくいかに手を抜くかです😂
Jasmine(Candice)
ありがとうございます♡
耐熱皿なかったので、ドリア風に
してやってみました!
牛乳をまだ使ったことなくて、
いつから使ってみようか
迷い中です(´+ω+`)
ほんと、いかに手を抜くかですよね😭💓