

みく
私もまさにそんなかんじでした😰9ヶ月検診で、生活リズムのために食べなくても始めるよう医師からいわれて検診の翌日からはじめました👍
そしたら2回のときよりもなぜか、三回のほうが食べる量がふえました✨
その子のタイミングもあるかと思いますがうちは、よかったようです😉

ねこりんりん
うちも遊び出しちゃいます!でも三回食にしてます。
遊びながら食べさせてます。
なんなら座ってくれないので、立ち食いと移動しながら食べてます。なかには、遊び出したら離乳食終わりにする人もいるみたいですが、うちの場合はなによりも食べてもらいたいのでそのまま続けてます。
とりあえず始めてみるのもいいと思いますよd(^_^o)

★こたろー★
うちも遊んだり嫌がったりしてあんまり食べないですが3回にしました!
でも食べないから離乳食の時間が憂鬱になってきました😱
スプーンでも遊ぶのでもう1つ買って息子に持たせてます。
そうするとちょっと落ち着く気がします。

みや89
うちも中々食べてくれませんが、生活リズムをつけたいので、
いちご一粒でもオッケーと割りきって三回食始めました💦
なので遊び始めたら切り上げちゃいます。
スプーンですが、息子は噛むために奪ってた感じでした。
シリコンからプラスチックのに代えたら、噛み心地が良くないのか食事中は奪わなくなったので、もし試されたことがなかったらスプーンを変えるのも手かもです。
それでも奪い始めたらそのあたりで切り上げちゃってます(>_<)
コメント