
夜間断乳成功後、朝5時半に起きることが続いて困っています。5時半に授乳してもいいでしょうか?同じ経験の方、対策を教えてください。
先々週に夜間断乳成功しました。生後8ヶ月、明後日で生後9ヶ月です。
夜間断乳後は9〜7時くらいまで寝てくれます。
ですが最近、朝方5時半くらいに一度目が覚めてしまい
朝方だからもういっか〜と思い、授乳したところ
次の日もまた次の日も5時半頃に起きてしまうようになりました😭
授乳したらまた寝て7時〜8時といつもの時間に起きます
本当は5時半ごろも授乳してはいけないのでしょうか?
同じようなことがあった方対策を教えてください🙇♀️🙇♀️
- ruy.y(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も9ヶ月の時に夜間断乳してそんな感じでした😫💦
1回5時頃起きて、おっぱい飲んで8時起床でした😂
日中も断乳したら20時から7時までぐっすりです😄5時頃起きてもトントンですぐ寝てくれます(^o^)
授乳しないと寝ないのであれば今のままでいい気がします💡

ようちん☆
一緒です〜😭うちは、6ヶ月頃から夜間断乳して、初めは結構上手くいってたんですけど、8ヶ月くらいで4時起きになりました😭
おっぱいあげたら、そのまま7時まで
寝るので、まぁいっか…と思いながらも、その一回がなければもっと楽なのにな😵と。。
9ヶ月半くらいで離乳食を3回食にしてから、4時起きが5時になり、最近は6時くらいまで伸びました❗️❗️
きっと、離乳食が落ち着いて断乳してしまえばぐっすり寝てくれるようになるんじゃないかと、期待しています😁✨
-
ruy.y
貴重なお話ありがとうございます♪
もう今週中には三回食に入ろうと考えています(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
やっぱり完全断乳まではいろいろ大変なんですね_| ̄|○- 6月13日

amama
うちも夜間断乳成功した!と思ってたし、朝方だから〜と思いあげてしまったらそこから泣くようになって結局失敗しましたね。
1歳4ヶ月で完全断乳しましたが、夜間断乳よりもすんなり断乳できました。
あげたりあげなかったりで逆に可哀想なことしたなー…と思っています。
朝までちゃんと寝てくれるし、数時間離れてても大丈夫になったのでとても楽になりました(^^)
-
ruy.y
貴重なお話、ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます!!
はやり完全断乳まではいろいろと大変なんですね😂
様子を見てみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 6月13日

Aamooo‼︎
夜間断乳はどのように成功へ導かれたのですか⁈
しつもんがちがってすみませんっっっ༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽教えていただけると嬉しいです \(^o^)/
-
ruy.y
うちはもともと夜はまとめて寝る子で
最近になって全く起きないひもあれば2回ほど起きる日もあったくらいなので結構すんなりでした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
その起きる時もおっぱいを探すではないときもあったので👁👁
まず添い乳を辞めたところから始まり、夜中も抱っこで向き合いました♪- 6月13日
-
Aamooo‼︎
分かりやすい説明ありがとうございます^ ^抱っこで向き合う…♡やってみたいと思います♡
- 6月13日
-
ruy.y
私は絶対しんどいと思い近い月齢のママ友と一緒にしました!!
少し心強かったです♪
その子は結局二週間頑張りましたが、全く変わらず、友人はガタがきて夜間断乳を辞めています。
向かない子もいるんですよね😭頑張ってください♪- 6月13日
-
Aamooo‼︎
ありがとうございます ༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽頑張ってみます!
- 6月13日

カメコロ
夜間断乳成功凄いです✨
コチラ夜間断乳4日目でまだまだ成功とはいえないです、、、💦💦💦早く朝まで寝てほしーぃ😭
トントンで寝るようなら5時半とかでも授乳しなくてOKじゃないですかね~?
なんなら7時くらいまで寝ちゃって欲しいですもんね😊
-
ruy.y
まさに決行中ですね!!!頑張ってください!!!!
夜間断乳後はあっさりと7時や8時半まで寝てたのになぜか突然の早朝起きには少し参りました😂
夜間断乳成功しますように…😌- 6月13日

ゆっきー
私も夜間断乳した際に明け方一度起きて大泣きし、おっぱいをあげたところコテッと寝ました。
それから断乳が崩れてしまい今また断乳しようか悩んでいました。
あげて寝るようであればいいんじゃないでしょうか?😊

ちい
6ヶ月頃から夜間断乳しましたが、朝方4時に必ず起きます!
おっぱいあげてしまってます!
もう4時以降は朝じゃないか!と。笑
頑張って4時に起きた時に抱っこやトントンで寝かしつけてみましたが、20分後や30分後に必ず起きてしまいます。おっぱいあげると6時半までぐっすりです。
なので、辛いですが4時には授乳してしまっています…これ夜間断乳失敗なんですかね…
三回食になったらどうかな?と期待してるんですが。対策なくてすみません💦
ruy.y
そうなんですね_| ̄|○
同じお子様がいるとなんとなく心強いです。
少しこのままで様子を見てみます((o(^∇^)o))
ありがとうございます♪