「生後9ヶ月」に関する質問 (239ページ目)


子供の麦茶について 生後9ヶ月の息子がいます。 水分補給でベビー用の麦茶を飲ませているのですが、 いつから大人と同じ麦茶を飲ませていましたか? しばらくはベビー用の麦茶の方がいいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ベビー
- 水分補給
- 息子
- 麦茶
- ママリ
- 7


生後9ヶ月になり、手づかみ食べを始めました🍚 何か手づかみでおすすめはありますか? おやき、パン、お菓子は試しました😊 できれば多めに作って冷凍保存できると助かります。 バナナや芋類などの粘着系は 一度喉に詰まりかけたのでもう少し後に試してみようと思います。
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- お菓子
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ
- 5


生後9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 お風呂がイヤ(水がこわい?)みたいで、 膝の上に置いて身体を洗っていると暴れてしまいます。 落ちそうで怖いので、バスチェアを買ったんですが、 乗せた途端ギャン泣きで、降ろしても泣き続けて大変でした。 みなさん、どうやってお風…
- 生後9ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 体
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日から保育園に通います。(生後9ヶ月) 徒歩15分の距離なのですが 抱っこ紐、ベビーカーどちらが良いと思いますか?(*´`*) どちらも園に置いておけます。
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 2













明日で生後9ヶ月です! 離乳食食べないしミルク飲まないしって子 うちの子以外にいますか?ってくらい 本当に食に興味がありません! 体重も全然増えなくて7.2あるかないかです。 もう本当に不安がつのる一方で 毎日ストレスです😂!こんな生活から 早く抜け出したいですし、せめ…
- 生後9ヶ月
- 体重
- 生活
- 離乳食食べない
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月。来週から保育園です。 上の子は2歳で今は短時間保育です。 5月からフルタイムで働くので7時半〜5時半保育園… 義母にかわいそうかわいそうと言われ、落ち込んでます💦💦 前向きになれるエピソードやアドバイスあればお願いします😭
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 義母
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 13

いいねで教えてください! 2人目の妊活を仕事のブランク、母の年齢と第一子との年齢差を考慮したオススメのタイミングを知りたいです。 私 今年30歳 第一子 生後6ヶ月 復帰予定 6月頭 生後9ヶ月で復帰
- 生後9ヶ月
- 生後6ヶ月
- 0歳
- 2人目
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後9ヶ月です👶この時期の離乳食でオススメのメニューありますか?食べがいいメニューなどあれば教えて下さい🙇 うちの子は、手づかみ食べブームでバナナ、さつまいも、おやきが好きです🤤 赤ちゃんせんべいもとっても好きです🍘
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- さつまいも
- バナナ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月なのですが、朝の起床時に子どもは泣きますか? 全く泣かずぼーっとしてて、おはようと声をかけると嬉しそうに足をバタバタさせます。 お昼寝の後はギャン泣きで起きます。
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- ギャン泣き
- チーズ
- 8

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード