※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
子育て・グッズ

離乳食をちゃんと食べてくれなくなりました。生後9ヶ月です。生後9ヶ月…

離乳食をちゃんと食べてくれなくなりました。

生後9ヶ月です。
生後9ヶ月になった頃に3回食にしました。今日で10日目です。

少し前までは用意した離乳食(180g前後)は完食していました。
3回食を始めたあたりから、ご飯の途中から遊び出したり(椅子に座らせた時点でもう遊び出す時もあります。)、椅子から出ようとしたり、泣き出したりして完食どころか半分も食べない日がほとんどになってきました。

以前は離乳食180g前後完食した上に🍼100〜120くらい飲んでいたのに、今は離乳食100gも食べないのに🍼も80くらいしか飲まない時もあります。

最近は離乳食の時間が苦痛に感じるようになってきました。
またちゃんとパクパク食べてくれるようになるんでしょうか?😭


同じような方いらっしゃいますか??

コメント