※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにフォークとスプーンの練習を始めることに驚いた。どのように練習させているか教えてください。

フォークとスプーン練習 
ってもう生後9ヶ月でやるのですか?トツキトウカにアプリでそろそろ始めようと出てきてびっくりしました😭

どのように練習させているか教えてください!

コメント

nathuu

1歳超えてからでいいと思いますよ😄
うちは1歳2ヶ月あたりから練習しました!
初めはヨーグルトみたいなすくいやすい物から始めました!

はじめてのママリ🔰

10ヶ月になる前からフォーク持たせてます!一応私が何か刺してあげれば食べれるようにはなりました😂でも自分からすくったり刺したりはできません!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    それでもすごすぎます😭❤️はじめどのように練習?されましたか?よろしければアドバイス欲しいです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1番はじめに好きなものをフォークに刺しました!(うちはバナナ)
    バナナ食べたさに、ちゃんとフォークの先端を口まで持って行ったのでそれを繰り返し続けていたら、私がフォークを渡せばちゃんと口に持っていって食べることを覚えたみたいでした!

    元々おもちゃとかもすぐ口にもっていくし、つかみ食べもできていたのでその影響もあるかもしれません!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😭♡
    明日から同じように練習させてみます😎!

    • 5月26日
ぽん

たまにスプーン取られますが、とんでもないことになります😱

息子は10ヶ月からスプーンでヨーグルト食べる練習してたと思いますが、今の娘には無理そうです😂
すくうというより、スプーンについたヨーグルトを舐めるだけでしたが!