
生後9ヶ月の子どもを持つ母親が、完ミの3回食のスケジュールや離乳食の量、昼寝のタイミングについてアドバイスを求めています。
完ミもうすぐ生後9ヶ月、3回食を始めたいと思います!
完ミの方、一日のスケジュールを教えてほしいです😭
うちの子は基本早起きなので早起きさんだとなお嬉しいです😂✨️
ちなみに2回食のスケジュールは
5-6時起床、お水かお茶飲む
7時離乳食+🍼100
11時離乳食+🍼100
15時🍼200
19:30 お風呂
20時🍼250
ミルク寝落ちで就寝して、朝まで寝ます!
気になる点が、
・離乳食は150くらい食べてると思うのですが増やして大丈夫でしょうか?💦基本足りなくてミルク飲んでます。
・最近昼寝のタイミングが分からなくなってきて困ってます、、
ごちゃごちゃしてますがアドバイスお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

スノ
6時起床(布団でゴロゴロ笑)
7時半 離乳食
12時半 離乳食
17時半 離乳食
20時お風呂+ミルク
21時半就寝で朝まで寝てます!
9ヶ月の頃は離乳食200~220g食べてました!
食べれるなら増やして大丈夫です☺️
うちはお昼の離乳食終わったらお昼寝にしてます!

しょうママ
6時半起床
7〜8時🍼200
11時離乳食①+🍼200
15〜16時🍼200
18時お風呂
19時離乳食②+🍼200
このまま朝まで寝る時も多いですが、23時以降に🍼220あげることもあります!
うちも離乳食よく食べるしあげたらあげた分しっかり食べるタイプなので、9ヶ月に入ったら三回食、フォロミに切り替えてどんどんミルク減らしていく予定です!🙂↕️
朝寝やお昼寝は適当で時間とか決めてなくて、眠かったら勝手に寝るし買い物行ったり上の子達が帰ってきてうるさくなると眠くても寝れなくて結局1日起きてる、みたいな日もあったりします🥹
眠かったら寝な、って感じなので時間とかは特に気にしてないです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
お風呂と夜ご飯のタイミングをどうしようか悩んでたので参考にさせていただきます!!🙇♀️
3回食になったらフォロミの方がいいんですかね?🤔- 6月9日
-
しょうママ
三回食になったら大人と同じ時間に朝昼晩ご飯あげようと思ってます!
離乳食しっかり食べれてたらフォロミに変えてもいいと思います!
フォロミの方が安いので早く切り替えたいです🤣
上の子達も9ヶ月で早々にフォロミに切り替えてましたが問題なく育ってます🥺
離乳食全然食べないとかだと栄養取れてないのでミルクの方がいいかと🤔- 6月9日
-
ママリ
フォロミのタイミングも悩んでたので教えていただいてめちゃくちゃありがたいです!!
今あるミルク無くなったらフォロミ買ってみようと思います😳
ただ、そこそこ食べるほうなのですが、なぜか7.5kgと体重はなかなか増えないので🥲
体重の増え具合も見ながら移行しちゃおうとおもいます🍼- 6月9日
-
しょうママ
上の子が細身ちゃんで体重全然増えなかったです!
2歳半くらいでやっと10キロいったのでそこまでがすごーく長かったです🤣
1歳の時でまだ8キロとかだったので全然大丈夫!だと思います!(笑)🤔
ちなみに細身ですがうちの子もめちゃくちゃよく食べます😂!- 6月9日
-
ママリ
細身ちゃんなのですね😳😳
あれだけたべてるごはんはどこに行ってるんだろうという感じですよね🤣
色々聞けて安心しました、ありがとうございました🥲✨️- 6月9日

はじめてのママリ🔰
5-6時 起床 お水
6-7時 離乳食(朝はあまり食べないのですぐミルク200ml)
10時 おやつ
12時 離乳食 +160
15時 おやつ
18時 離乳食
19-20時 ミルク220ml
3食ですがあまり量を食べてくれないのでミルク量が多めです😭
3回食べる事に慣れてくれればいいなって感じでゆるく進めてます、、
昼寝は9-10時の間に1時間
14-15時の間に1時間寝てます!
お出かけしたり予定が入ってるとお昼寝のタイミングずれたり逃しますよね😱
-
ママリ
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ理想的なスケジュールです🥺🥺
今日から真似しようと思います😊
夜の離乳食の後、寝る前のミルクってしっかり飲んでくれる感じですか?💦
昼寝のタイミング迷子になります、、
結局2回目の昼寝が5時くらいになっちゃうことも多くて困ってます🥲- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
夜の離乳食量によって、いっぱい食べた時は少なめにミルク作って160mlしか飲まない時もあります、多い日は250mlぺろりな時もあります😱
なるべく離乳食を食べて欲しいですけどなかなかうまくいかないです😣
みんな夜寝るのが遅めなら全然いいと思いますよ!!
うちは私が早くゆっくり休みたいから19-20時には夜寝かしつけてます、その為に午後寝は15時台に起きるようにしてます!
ルーティン化するのも難しいですよね😣- 6月9日
-
ママリ
うちも8時就寝なのです、、が長く起きてられないみたいで😭
5時、6時だと夜の寝付き悪いし3時だと途中で眠くなるというめっちゃ手のかかる女でございます😂笑
今日もさっきまで寝てました、今夜はどうなるかなーというところです💦
うちも早くルーティン化したいです!!
貴重なお話、ありがとうございました🙏✨️- 6月9日
ママリ
コメントありがとうございます✨️
すごく理想的なスケジュールです😭
参考にさせていただきます🙇♀️
離乳食けっこう増やしても大丈夫なんですね!😳
好きな物ならまだ食べられそうなので様子みて増やしてみます!!