「生後8ヶ月」に関する質問 (65ページ目)


生後8ヶ月の娘がプラスチックフィルムを噛んで少し飲み込んでしまいました💦 量は写真に写っている、欠けている部分です… 病院へ行ったほうが良いでしょうか?💦 様子を見ても大丈夫でしょうか?💦
- 生後8ヶ月
- 病院
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の赤ちゃんです。 初めての38.5℃の発熱なのですが 冷えピタなどは貼ったほうが良いのでしょうか?? 初めてのことで何もわからず…💦 ひとまず午後に小児科に連れて行く予定です
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


おすすめの加湿器について 生後8ヶ月の息子が風邪をひいてしまい、咳と鼻水がひどいので、ちゃんとした加湿器を買おうと考えてます 赤ちゃんがもし触ったとしてもケガしないのがいいのですが、おすすめの加湿器があったら教えてほしいです😊
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 息子
- 加湿器
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月すぎた頃からずっと抱っこしづらいです。 そり返りということではないんですが 抱っこしても体は前の方へ向いて密着させてくれる ことが少なく、ピタッとひっついてくれないです。 抱っこしたまま移動してもその感じで、例えば 冷蔵庫の前など物の前に立つと目の前にあ…
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0



明日で生後8ヶ月になる赤ちゃんがいます。ミルク缶のストックが13缶あるのですが使い切れるでしょうか…。 スーパーでの買い物中、思いがけずかなり割引されたミルク缶を見つけてしまい、ついつい4缶買ってしまいました😱 離乳食拒否気味でミルクをたくさん飲む子(完ミ)なので いけ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後8ヶ月の赤ちゃんです。 椅子に座ったりしているときに急に頭を左右に降り出します。振っては止まって振っては止まってと言った感じに結構長い時間続けます。 普通のことでしょうか?てんかんなどもあり得ますか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月吐き戻しについてです。 完母なのですが、先ほど授乳中に寝落ちして 急に大量の吐き戻しをしました。 着替えさせた後縦抱きで背中トントンしながら寝かしつけてたらまた2回ほどゴボッゴボッと吐き戻しました。 いつもはだいたい3〜4時間おきに飲ませてるんですが 今日…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の子がいます! みなさん寝室のエアコンの設定温度、室温は何度くらいですか?? うちは24度設定で室温23度前後です! キルトパジャマに6重ガーゼスリーパーなんですが 暑いでしょうか?💦 ちなみに外は雪やあられが降ったり止んだりしてます
- 生後8ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード