※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月すぎた頃からずっと抱っこしづらいです。そり返りということで…

生後3ヶ月すぎた頃からずっと抱っこしづらいです。

そり返りということではないんですが
抱っこしても体は前の方へ向いて密着させてくれる
ことが少なく、ピタッとひっついてくれないです。
抱っこしたまま移動してもその感じで、例えば
冷蔵庫の前など物の前に立つと目の前にあるものを
触ろうとするので余計に前へいってしまいます。

人見知りがすごいため私たちでも抱っこしにくいなぁ
と思うんですが、他の人が抱っこすると大泣きして
抱っこどこじゃないか、知り合いだと抱っこできても
すぐ降りたがります。

抱っこ紐はすんなり入ってくれたり、ベビーカー3台
あって乗り慣れてるやつはちゃんと乗ってくれます。
ベビーカー乗っていても眠たくなったりすると
手を広げて抱っこして〜とくるくせにめっちゃ抱きにくい
です。

今生後8ヶ月なんですが模倣もないし、自閉症の特徴
ばかり検索してしまいます。
小さいときそんな感じだったというお子様いらっしゃいますか?

コメント