※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰もん
お出かけ

電車、バスのベビーカー乗せ降り難しくないですか??私だけ??

電車、バスのベビーカー乗せ降り難しくないですか??
私だけ??

コメント

ママリ🔰

バスは難易度高いですよね〜💦無理なときあります。
電車は乗るとき前からの降りるとき後ろからにすると簡単なので、電車を駆使してました!

ままり

私も難しいと思ってます!!!
電車は慣れてはきたけど路線違うとなかなかスムーズにできないです😭
バスは1回乗ったんですけど難しすぎました。旦那いないと無理だと思いそれきりです!

しゃー

電車は空いていれば乗せたまま乗車しています。混んでいたら畳んで優先席の方に行きます。優先席の方がベビーカーを目の前に畳んで置いても理解があると思うため。ベビーカーに乗ったまま乗せおろしの場合、ホームと車体の隙間を越えるのが大変ですよね。

バスは基本畳んで乗っています。
小型バスだと前の入り口の料金機の横の通路が狭く、ピジョンのランフィ(ベビーカー)は畳んでも通るのがギリギリです。
サイベックスのリベルはかなりコンパクトなので、乗り降りには良さそうです。
畳むのに両手を使わなければいけないのが、荷物が多い場合難点ですが💦