子育て・グッズ 生後8ヶ月、まもなく9ヶ月なります離乳食は少し遅めの7ヶ月から始めまし… 生後8ヶ月、まもなく9ヶ月なります 離乳食は少し遅めの7ヶ月から始めました。なので現在は5.6ヶ月の子向けの離乳食を食べています。 前歯が上下とも生えているので生後6ヶ月からのおせんべいをあげてみましたが舐めずに1-2cmサイズに噛みお口の中に入れてしまいます。 モグモグしてるそぶりもなく… 姉がいるので少しおせんべいに頼りたいなと思うこともあり、あげてみましたがまだあげるの控えた方がいいんでしょうか… 最終更新:2024年12月14日 お気に入り 離乳食 生後6ヶ月 生後8ヶ月 歯 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント