
生後8ヶ月の息子がグズグズで、2人目を考えるのが辛いです。1人目が泣く子だった先輩ママさん、妊活を考えたきっかけについて教えてください。
【先輩ママさんに質問です𓈒𓂂⋆͛📢⋆ 2人目について】
生後8ヶ月の息子がいます👶🏻
息子はとても可愛いし大好きなのは勿論ですが生まれてから今までグズグズが酷くて中々2人目を考えられません🥲
この子を育てながら妊娠、また2人目もこんなに泣くならとてもじゃないけど辛すぎて子育てできない‥と考えてしまいます。
先輩ママさんで1人目のお子様よく泣く子だったけど、2人目妊活を考え出したきっかけがあれば伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ぽいぽい
1人目はものすごく手がかかってしょうがなかったです🤣何しても、どう頑張っても泣いてる事も多かったと思います。
きっかけは兄弟を作ってあげたかったのと、女の子が欲しかったのと、謎の自信がありました笑
こんだけ1人目で手がかかったんだから、無敵じゃない?みたいな😂
運良く?2人目は全然手がかからず今に至るので兄弟ができてよかったと思ってますよ😊

はじめてのママリ🔰
同じく娘が新生児の頃からパパ拒否、抱っこじゃないと寝ない、人見知り場所見知り酷すぎて爆泣き(現在も)など理由は様々ですが、比較的よく泣く子だと思います😹
元々、子どもは絶対2人ほしかったので1人目産む前から2人目の事も考えていました!
でも、実際に娘の出産や育児を経験してみると大変すぎて1人っ子にしよう!と思った時期もあります😹😹
ですが、兄弟がいた方が少し大きくなった時に2人で勝手に遊んでくれて、親の負担が少し減るのでは!?と思い、娘が1歳過ぎた頃から妊活始めました☺︎
(私が神経質な性格で、1人遊びをさせて放っておくことに罪悪感を感じてしまうので、2人いればそれもなくなるかなぁと思って👶🏻)
あとは、姪っ子がいますが義理兄夫婦とは絶縁状態で、今の所いとこなど親戚もいないので自分たち親がいなくなった後、兄弟がいた方がお互い心強いかなと思っています☺︎
1人目がよく泣く子で大変だった分、免疫がついていて2人目は泣いててもとにかく癒しでしかないです😹
娘が2歳2ヶ月の時に下の子生まれましたが、進んでお手伝いしてくれたり下の子を可愛がってくれたりで、だいぶ助かっています✨
年の差あけばあくほど上の子が頼りになりそうですよね✨
私は2人目は4歳差くらいかなぁ〜と考えていましたが、周りのママが2人目を妊娠しているのを見て「羨ましいなぁ」とちょっと焦ってしまった事、いつ妊娠できるかわからない事を考えて、早めに妊活を始めました☺︎

て
3歳差と決めてました。。
ただ実際産まれてから、もっと歳を離しても良かったのかなー。と思っちゃいました。
赤ちゃん返りとか、、、3歳でもまだまだ手がかかるので、、、泣
-
て
続きですみません。
あとは、もっと上の子と接してあげる時間が欲しいなー。と思ってしまいます。。
今でも我慢してるところはあるし、待たせちゃうし、、、、、、- 8月23日

🔰タヌ子とタヌオmama
よく泣く子でママしか受け付けなくて繊細さんですが、2人目考えました。
よく泣くけどママへの絶対的な信頼があり、ママさえいれば大丈夫と思えるみたいで、ママの手伝いは必死にするようになったので考えられました。
あとは睡眠!しっかり寝てくれるようになってきたので旦那との時間も作れるので可能だなと思いましたね😅
でもママ以外受け付けないのは今もほぼ変わらないのでダブル赤ちゃんになる日もありますね😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
兄弟を作ってあげたい、女の子が欲しい、全く一緒です🥲💕💕
何故かネガティブになってしまい2人目がもっと大変だったらどうしよう😭1人目が成長して今よりもっと手がかかったらどうしよう😭ばかり考えてしまいます💭
ぽいぽいさんはそのような心配はなかったですか?🥲質問ばかりすいません💦
ぽいぽい
全然ありましたよ😊
なんなら、上の子が育ったとしてもまたあの日々が始まるのかーって思ったりしてましたが、旦那が協力的なのと私自身が2歳差希望だったので今しかない!って思ってました👍🏻
今となっては兄弟も仲良くケンカもしますが、自分達で何とか解決していたりと、上の子が小学生になって尚更、社会性が身につき、下の子も真似するので楽ですよ🥺
正直、時間の余裕ができて3人目も考えた時もありましたが、年齢が空いた分私はもうあの生活をイメージ出来なくなってしまい、頑張れた期間に2人目妊活して良かったと思えた側でした。
ただ、やっぱりママが大変になってしまう(イヤイヤ期と2人目の赤ちゃんの時期が被るとか、、)ので、あえて年齢をあける方もいらっしゃいますし、今!絶対に!って思うよりも、心の余裕ができたタイミングでまた考えも変わって来ると思います🥰
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした🙇💦
ぽいぽいさんのお言葉凄く励みになりました🥲✨思わずスクショさせていただきました‥!!
2人目が欲しいけどネガティブなことばかり考えて、けどやっぱり欲しいし、をずっと繰り返していたんですが、心がスッと軽くなったような今そんな感覚です😭❣️
焦らず心の余裕ができたタイミングでゆっくり考えていこうと思います✨