※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

これまでの育児で写真や動画を撮ってはいたものの、見返すと全然少ない…

これまでの育児で写真や動画を撮ってはいたものの、見返すと全然少ないことに気づいて、でも過ぎた日々は戻ってこないのでどうにもできずものすごく落ち込んでいます…😢
上の子は写真はそれなりには撮りましたが、動画を撮ることまで気が回らずあまり残っていません😢
2人目も毎日ワンオペの2人育児に余裕がなく1人目以上に残せませんでした😢
そして親子写真やお世話をしている動画などがほとんどなく、SNSであかちゃんの写真や動画、育児Vlogなどが目に入るたびに羨ましくて仕方がありません…
自分が悪かったとなんども責めて落ち込み涙し、それでもどうにもならないこと…
どうやって気持ちを切り替えたらよいか分かりません😢
同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友人は子育てがガラケー時代だったので、デジカメも持っておらず、赤ちゃん時代の写真はほぼないと言ってました💦

我が家は写真大好きなのでめちゃくちゃ写真撮りましたが、子供がデータ保存していたHDDを壊してしまい三年分の思い出がオシャカに…めちゃくちゃ落ち込んでます。

これからまたたくさん撮れば良いんです🥲これからのことは変えられますから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たくさん撮ったのにデータ破損…、悔やんでも悔やみきれませんね😣
    これから撮れば…と気持ちを切り替えようとしましたが、新生児期や1歳までのかわいい時期は2度と戻ってこないことが悲しすぎて、夜な夜なフォルダを見てはこれしかない…と落ち込んでしまいます😢

    • 7時間前