「生後8ヶ月」に関する質問 (339ページ目)






生後8ヶ月の女の子がいます。 これまで一度も夜通し寝たことがありません。 混合、完母、完ミと全て経験しましたが、どの方法でも夜中泣いて起きます。 現在は完ミなので夜中起きた時もミルクをあげてますが、50〜100mlくらいしか飲まず、満足したらそのまま寝落ちします。(寝る…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月 夜泣きについて 来週で生後9ヶ月になる男の子ベビーを育てています。 先週までは夜中起きる回数が1回くらいでミルク(完ミ)をあげればすぐ寝る子だったのですが、2,3日前から寝かしつけして2-3時間後にギャン泣き、その後も夜中2-3時間ごとにグズグズやギャン泣きをす…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🌻
- 5






モラハラ夫との離婚に向けて、経験者などお話が聞きたく、こちらに書いてみました。 昨年夏に出産しましたが、その前日に「お前は嘘つきだ」と罵られ、無視され始め、陣痛中も別室にいてさすりもせず、さすってくれたのは3歳になる直前の息子だけ。 それ以降、育児でぶつかるた…
- 生後8ヶ月
- 陣痛
- クレジットカード
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月の息子ですが いまだに夜中1.5〜2時間おきに起きます。 たまに夜中覚醒して寝ません。 正直毎日これだとしんどいです… 何かアドバイスいただけないでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2













3人暮らし、1人生後8ヶ月の赤ちゃん👶🏻 オール電化 みなさんの月の電気代っていくらくらいですか? 先月18000円で今月予想2万円なんですが高いですよね。。。。?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 電気代
- オール電化
- はじめてのママリ
- 6



生後8ヶ月、離乳食の食べが悪く 良いときで合計80g、 食べない時はスプーン3杯くらいで拒否です😭 そのため、卵がなかなか進みません😢 まだまだ食感のあるものが嫌みたいで吐き出し、 とろみちゃんでポテポテにするくらいじゃないと 全く食べません😭 卵黄はお粥に混ぜたりしてあ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 拒否
- 食べない
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード