![Aya🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子を抱っこする際、抱っこ紐とヒップシートどちらがおすすめでしょうか?抱っこ紐で肩が痛くなるため悩んでおり、ベビービョルンのハーモニーとポルバンアドバンスを考えています。サポート役でグスケットも検討中です。
抱っこ紐とヒップシートどちらがおすすめですか?
現在
生後8ヶ月/体重9kgの息子がいます。
抱っこ紐:ベビービョルンminiを使用中
ありがたいことに元気に大きく育ってくれたのでこの抱っこ紐だと肩が悲鳴をあげます。
新しく抱っこ紐を買おうと思っていたのですが、ネットで子供が大きくなると肩が痛くなりまた、抱っこと歩きで抱っこしたり下ろしたりの繰り返しで装着が面倒でヒップシートに切り替える方も多くいることを知りよどっちにしようか悩んでいます。
抱っこ紐なら
ベビービョルンのハーモニー
(エルゴ等は試着したところ後ろのバックルが夫婦ともに大苦戦で候補から削除)
ヒップシートなら
ポルバンアドバンス(ピトレスクとコラボ商品)
※オプションでダブルショルダーも購入予定
を考えています。
最近は抱っこ紐ではなく片手で抱いているのでサポート役で上記+グスケットも考えています。
色々とアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- Aya🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはグスケットを購入しました!
10kgの抱っこがめちゃくちゃ楽になりました✨✨
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
ポルバンアドバンス愛用していました!!シングルショルダーも買って、初めのうちはつけていましたが、子供が大きくなったらショルダーをつけるのも面倒になりただ座らせるだけでしたが、抱っこマンなのでそれだけでもないよりはマシです!!
もし次の妊娠の予定があるならヒップシートは腰にくるのでグスケットの方がいいかもですが😅
-
Aya🔰
うちの子も抱っこマンなのでベビーカーやカートがあまり使えず直ぐに抱っこ抱っこと泣くので、やっぱりヒップシートが良さそうですね。次の子も考えていますがやっぱり妊娠中はヒップシート無理がありますよね。セカンドでグスケットも購入しようと思うので、ヒップシートとグスケットを上手く使い回す方向で主人と検討してみたいと思います。
ありがとうございました。- 10月3日
![shio-aka-kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shio-aka-kao
ポルバンのヒップシートのみを使っていました。
15キロの長女をヒップシートに座らせ、10キロの下の子を手で抱えてダブル抱っこしてました。しばらく歩く必要があるお出かけの時助かりました
-
Aya🔰
15キロと10キロのお子さんダブル抱っこすごいです!!私も2人目を考えているので見習いたいです。
他の方もヒップシート推しが多いのでヒップシート購入の方向で検討していこうと思います。
ありがとうございました。- 10月3日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
次のお子さんを考えていないのなら、ヒップシートおすすめです。コンパクトなタイプで、まだ抱っこでお昼寝とかもある年齢だと思うので、簡易なシングルショルダーなんかついている物が便利です。歩き始めて抱っこ〜歩く〜抱っこ〜歩くと頻繁にする時期もあったりして、ヒップシート楽です。我が家は子供が抱っこ紐とか身動きしづらいのが嫌、赤ちゃんみたいで嫌な時期でもヒップシートだけはOKでした。実は3歳の息子もまだ抱っこにヒップシート使っています💦5歳児でも抱っこできちゃっています。20キロ無いので。
お二人目考えているならリングスリングもおすすめです。良いものなら3歳でも楽々、新生児から使える。私は妊娠中に出産当日までリングスリングは使っていました。良いものなら最終的にハンモックにして遊べます。子供たち大好きです。
-
Aya🔰
次の子供も考えていますがグスケットも購入予定なのでヒップシートと上手に使い分けようかなと思います。先日アカホンでヒップシートを試着してみたら息子はすんなり乗ってくれたので購入しても問題ないはずなので。
ヒップシート5歳児さんでもいけちゃうんですね!?それは驚きです。
長いこと使えそうなのでとっても良さそうです。
ありがとうございました。- 10月3日
![nbd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nbd
1歳前後で歩く事を考えたら
ポルバンがいいかなと思います。
歩いたり抱っこの繰り返しで
エルゴから買い替えました😊
-
Aya🔰
やっぱり歩き始めるとヒップシートの方が楽なんですね。抱っこ紐買い替えたのに、後々ヒップシートもってなると何だか勿体ないよなぁ~ってずっと考えていたんですよね。
ありがとうございます。とても参考になりました。- 10月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はケラッタの抱っこ紐使ってます!ヒップシート単体にもなるやつです!
ヒップシート単体だと片手が塞がるので、抱っこ紐にもなるタイプだと便利です!
息子は11kgですが特に負担はないです!
-
Aya🔰
私が購入を考えているポルバンもシングルショルダーが付いていて、別売りのダブルショルダーを使えば抱っこ紐もにもなるらしいです。ケラッタと同じ使い方ができるのでやっぱりヒップシートの方が良さそうですね。
ありがとうございました。- 10月3日
Aya🔰
グスケットやっぱり楽なんですね。
2ヶ月前から購入しようか考えていたのでセカンド用で購入しようと思います。
ありがとうございます。