「生後8ヶ月」に関する質問 (341ページ目)

添い乳で寝かしつけていた方 どのように卒業されましたか? 生後8ヶ月 歯が生えてきて、乳首が悲鳴をあげています。 抱っこで2時間ねばりましたが、眠らず、、、 結局今日も添い乳で寝かせました。
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 乳首
- 歯
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

運動発達が遅かったお子さんのお話を伺いたいです。 現在生後10ヶ月です。 首座りから遅く、現在でも運動発達が遅れています😭 首座り生後5ヶ月、 ズリバイ(回転と後ろへ進む)生後7ヶ月、 寝返り生後8ヶ月、 腰座り生後9ヶ月入ってすぐ 寝返り返り9ヶ月中旬 ひとり座り、ズリバ…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 小児科
- 運動
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月、 💩がかたくなって、お尻が赤くなってしまいました 離乳食に便通が良くなる食材を取り入れたいのですが、 さつまいも、りんご、ヨーグルト苦手です😭 ほかにいい食材はありますか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 食材
- さつまいも
- ヨーグルト
- ままり
- 11


いわき市の福田小児科に通われてる方教えてください。 もうすぐ生後8ヶ月の娘ですが 離乳食でアレルギーのような発疹が出てしまいました。 初心でネット予約する際、先生が選べるようですが アレルギーの場合、どの先生で予約するのが良いでしょうか? 福田先生、石井先生、フリ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 先生
- いわき市
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月になったばかりの娘がいます。 赤ちゃんがバンザイ、バイバイ、挙手、指差し できるようになるには、どれくらい練習させればいいのでしょうか? 近々、9,10.ヶ月検診を受けに行こうと思うのですが バイバイなど大人のマネができないと 『愛情不足ですね、もっと赤ち…
- 生後8ヶ月
- 絵本
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5







赤ちゃんの服装についてです。 生後8ヶ月の赤ちゃんって、真夏は何を着せたらいいのでしょうか…? 上下セパレート+キャミソールの肌着かなと思っていたのですが、予想以上に暑すぎて!! カフェやショッピングモールだと冷房効いてるしなと思ったのですが、気がついたら汗かいて…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- カフェ
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後9ヶ月です。(修正生後8ヶ月になります。) しらすと三つ葉のおかゆをつくっていましたが、 気づかずしらすはそのままおかゆに入れて、冷凍してあげていました。4日分です。 食塩が入ってると知らず、塩抜きしてませんでした。 症状に変化はありませんが、4日全てあげてい…
- 生後8ヶ月
- 病院
- 生後9ヶ月
- 症状
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 5





あと数日で生後8ヶ月になる息子が、ハイハイどころかズリバイもしません。 飛行機のポーズや、腕をピンと伸ばしたり 布団の上で顔を擦り付けながら突進のような形で進むだけです。つかまり立ちもする様子はありません。 座ることは座らせてあげるとおもちゃで遊んでいたり、テ…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 飛行機
- 布団
- アニメ
- はじめてのママリ🔰
- 13

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード