※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。飲めるようになる方法や、卒乳のタイミング、母乳とミルクの移行についての相談です。また、現在のスケジュールについてもアドバイスを求めています。

生後8ヶ月哺乳瓶拒否について
仕事復帰の為、入れれば11月から保育園に行く事になります。その為、完母からミルクに移行したいのですが、うまくいきません😭
現状↓↓↓
哺乳瓶を泣いて嫌がる為、マグで飲ませてみましたが、これじゃない感を出しながら何とか30ml飲めた感じです。
お腹が空けば飲むかもと思い授乳間隔を5.6時間あけて飲ませてもダメでした…
現在離乳食は2回食で順調なので、9ヶ月になってすぐ3回食を始めようと思っています。

ここで質問ですが、
1.哺乳瓶拒否だったお子さんはどうやって飲めるようになりましたか?飲めるようになるまでの期間も教えて頂きたいです🙇‍♀️

2.もしこのまま哺乳瓶で飲めない場合、卒乳は早すぎますよね😣3回食しっかり食べれていれば良いのでしょうか?
医師や助産師さんに相談した方が良いですよね…

3.ミルクに移行する際、母乳を飲ませる回数が減ると胸がはるとおもうのですが、少し搾乳して我慢する感じでしょうか?😣乳腺炎になるのが心配なので、何かアドバイスあればお願いします🙇‍♀️

ちなみに現在のタイムスケジュールは
7時 起床
8時~9時 離乳食①+授乳①
12時~13時 離乳食②+授乳②
17時~18時 授乳③
20時~21時 授乳④
2時 授乳⑤

という感じです。
スケジュールについても変えた方が良いことがあればアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

1.我が家は10ヶ月で入園しましたが、哺乳瓶拒否で飲めるようになりませんでした😂ですが、保育士さんはやっぱりプロなので、ムラはありましたが、スプーンであげたりコップであげたりしてくれて多くて150くらいは飲める日もありましたよ!もちろん0の日もありましたが、離乳食食べれていればある程度は大丈夫って言われてました💡(園にいる間のことだけなので💦)

2.卒乳はしなかったです!登園前と降園後にいつも通り授乳してましたよー!一歳になると牛乳が飲めるようになるのでそれまではミルクか母乳あげたほうがいいと思います😢

3.お昼休みにトイレで圧抜き程度に軽く出してやり過ごしてました!あんまり絞りすぎるとまた作られちゃうので😂たまに爆発する日もあったので母乳パッドは必須でしたが、2週間ほどで落ち着いたと思います🌸

  • なみ

    なみ

    お返事遅くなりすみません💦
    ご回答ありがとうございます😊
    哺乳瓶拒否で飲めるようにならなかったのですね😭
    でも保育士さんはやはりプロですね✨入園後飲めるようになると良いのですが…😭

    卒乳はしなかったのですね!
    1日2回の授乳でも母乳はとまったり減ったりはしませんでしたか??
    職場での搾乳大変ですよね😭
    今から覚悟しておこうと思います💦

    • 10月6日
mama

事情があり3ヶ月から入れる予定でしたが哺乳瓶拒否で預けることができなくて、哺乳瓶毎日毎日練習してやっと8月から通い始めました!
練習は、哺乳瓶、乳首を試す(うちは母乳実感のLで成功しました✨)、私以外の人にあげてもらう、横抱きだとおっぱいが欲しくなるので授乳クッションなどに寝かせてあげる、少し温かめの温度であげる、とかです🧐
卒乳は少し早いかもしれませんが、娘は6ヶ月から通ってますが園で飲むのは一回で、家では母乳続けられています🙆🏻‍♀️
最初やっぱり、拒否していたみたいですが、周りの子がゴクゴク飲んでいるのをみて自然と飲むようになったみたいです🤣
今では離乳食残してミルク飲むぐらいだそうです🤣
私も乳腺炎ビビってて、最初は張るし痛くて休憩中にトイレで絞ってましたが、今はパンパンには張らなくなりました!
子供にしても母乳にしても、人間の適応能力ってすごいなと思います🥺

  • なみ

    なみ

    お返事遅くなりすみません💦
    ご回答ありがとうございます😊
    色々な哺乳瓶と乳首を試されたのですか?私も母乳実感のLを使用しています!
    mamaさんが成功されたとの事なのでもう少し母乳実感で頑張ってみようと思います😊✨
    あげ方も色々工夫してみます✨今の所、手で押し戻され、体を反らせて泣かれていますが😭頑張ってみます💪

    母乳あげる時間があくと張って痛いですよね🥲
    今は6時間あくだけで痛いので恐ろしいです💦
    母乳を続けられているとの事ですが、1日何回くらいですか?母乳が減ったりとまったりしそうな感じはありませんでしたか?💦

    • 10月6日
  • mama

    mama

    3種類ぐらい試しました!
    最初ミルクは嫌がったので、麦茶や赤ちゃん用ジュースなどで慣らしました🥤
    拒否で泣かれると可哀想になってきてきついですよね😵‍💫💦

    ほんと最初は岩みたいでスーツもびちょびちょでした🤣
    夕方、寝る前、夜中2回ほど、朝は基本飲んでいて、そのほかでも欲しがったら飲ませているので5回以上は飲んでいます!
    今のところ減った感じはしないです🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

    • 10月7日
  • なみ

    なみ

    お返事遅くなりすみません💦
    ストロー飲みでたまに40mlくらいなら飲めるようになりましたが、哺乳瓶はまだ慣れません🤣

    3種類試されたのですね!
    私も他の種類試してみます💪
    むぎ茶やジュースだとのむかもしれないですよね😊あげてみます✨

    岩みたいになってしまいますよね💦
    5回くらい飲んでくれれば母乳量減らなさそうですね!
    私も欲しがるだけあげようと思います😊✨
    色々教えてくださりありがとうございます🥰

    • 10月14日